カツオ漁師の年収1700万円だって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:22:20.476ID:mLYI7+XCd
俺の倍近くあってくやしい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:25:25.355ID:785BUPiA0
ひどいよ姉さん!

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:25:36.183ID:7oA83bw1d
おいしい魚ありがとう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:25:42.932ID:mLYI7+XCd
>>16
ちょくちょく漁港に戻ってるから風俗行けるぞ

0021 警備員[Lv.7][芽]2024/05/26(日) 19:25:45.309ID:ugw59xZsM
1700万とか船長とかじゃないと無理じゃないか?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:25:54.254ID:qYEhKO090
俺より下

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:25:58.855ID:jjE23eVu0
年商じゃなくて?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:26:08.062ID:Fhc/1rnS0
借金抱えた奴にヤクザがやらせるのが漁
それ位きつい

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:26:32.303ID:mLYI7+XCd
>>21
今テレビでやってるけど若い中卒イケメン従業員で1700万って言ってた

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:26:40.049ID:lYeRUe7H0
純利益は?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:26:53.075ID:KN5CbsPY0
>>20
港ごとに女がいるってそういうことか

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:27:00.026ID:P35PIVDy0
イチゴ農家6000マソ←

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:27:00.951ID:mLYI7+XCd
>>23
1本釣りしてる兄ちゃんの年収や

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:27:04.902ID:EnkGS/0d0
ベーリング海の蟹漁なら数ヶ月働くだけで年収3000万以上。あとはオフです!

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:27:29.021ID:iYC0G5F3d
漁師不足だからこれで騙されるバカを釣ろうって魂胆か

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:27:35.758ID:mLYI7+XCd
>>27
5日に1回くらい港に行ってる感じやな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:29:11.695ID:mLYI7+XCd
>>26
売上6億で従業員20人で給料4億円だから経費引いて船長で1億円くらいじゃない

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:29:32.251ID:+1C8AxGE0

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:29:47.185ID:JUsF+mBg0
同僚をムカつかせたら海に落されて事故死として処理されるんだってな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:29:53.680ID:FJfUKnKCd

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:29:58.574ID:mLYI7+XCd
>>34
今見てるけどここまでハードじゃないわ

0038@RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950)2024/05/26(日) 19:30:34.758ID:ninwv8NX0
テンガザリガニwと書き込みましたがこれは書き間違いでテ〇ガ○○○○でしたw
https://imgur.com/nBP2sGg

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:31:04.885ID:mLYI7+XCd
>>36
しょぼい船なんだろな
今やってるの日本トップ3だから

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:32:01.721ID:mLYI7+XCd
テレ東な

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:32:21.832ID:BsLXmsGja
利権だろ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:32:25.323ID:NTywxP+s0
1700万ってすごいな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:33:08.096ID:fhIep1TId
給料安いがデスクワーク経験しちゃうと肉体労働はいくら貰ってもやりたくなくなるわ
定年前に労働者として終わりそうだし

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:33:50.914ID:y+BAPd/T0
朝寝てて飯食って昼からゲームして夜ご飯食べてテレビ見てスーパー銭湯行って帰って寝る漁でいいから1000万ほしい

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:34:10.441ID:ljaDDvFV0
新卒(中卒や高卒)であっても500万円~800万円はもらえるということです。
漁撈長になると1000万円以上、漁船のオーナーも兼ねた船頭であれば1500万円を超えた額を稼ぐことも可能です。

>>1が見てるテレビだいぶ違うなテレビ話盛ってね?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:35:49.127ID:mLYI7+XCd
とりあえずカツオの群れ見つけるまで暇そう

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:37:22.807ID:EJNG2n440
俺の1700万倍かよ!

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:38:48.921ID:QtDzdCdG0
ハローワークの求人にないんだけど

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:39:08.128ID:4ItoekHs0
>>47
落ちつけ0に掛け算しても0だ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:40:32.268ID:mLYI7+XCd
>>48
新人どんどん入れていきたいって今言ってたぞ
高知か宮崎行ってこい

0051 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/26(日) 19:40:59.044ID:Q3Gg2pvY0
漁師は物にもよるけど夏の数ヶ月だけで1億近く稼ぐ奴も居るぞ
その人地獄の作業してるけどな
ついでに漁協通さなければほぼ税金ちょろまかせるって点も強い

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:43:34.706ID:mTB6QnsI0
>>27
遠洋マグロならそんな感じらしい

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:44:09.633ID:BXJ0DlJn0
車と家にしか金使ってなさそう

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:44:59.348ID:mTB6QnsI0
宮崎なら日南市の南郷、大堂津、目井津あたり

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:45:42.820ID:mLYI7+XCd
>>53
船長はレクサスLXとかゲレンデとか乗ってたな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:46:35.134ID:Z/mNE3qi0
夢がないっすね
1次産業の中で一番将来が危ういのが漁業

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:47:49.471ID:mLYI7+XCd
>>54
今出てる宮崎の漁船は南郷だわ
去年高知を抜いて初の1位取った船

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:49:37.181ID:qYEhKO090
船員は労働基準法適用外

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:51:50.507ID:5uhBVpt90
腰やられそう

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:52:23.382ID:Z/mNE3qi0

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:53:05.963ID:YNSdPYgC0
でもカツオじゃ寿司ざんまい!ってしてもらえないじゃん

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:53:24.350ID:Z/mNE3qi0
世界規模で将来に渡って採れるか考えるといつかは大幅に漁獲を減らす日が来るのが確実なのがカツオ

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:53:47.224ID:mLYI7+XCd
>>60
テレ東見ようぜ
Tverでもやってるぞ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 19:55:03.694ID:Z/mNE3qi0
酪農や農業と違ってイチから自分で育ててるわけじゃ無くて海に泳いでるのを採ってるだけだから先細りなのは間違いない

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 20:01:03.518ID:GUuthNIX0
船の仕事なんてボンクラには無理だし漁ってのは博打なんだよ基本
採れるかわらんのだから
いくら給料高くてもしんどいから無理だ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 20:03:52.914ID:mLYI7+XCd
オーイとんぼの地元だ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 20:04:26.084ID:mLYI7+XCd
誤爆した

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 20:14:08.665ID:unkNVNaX0
>>34
こんくらい働けば何でも稼げるわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています