ナルトの性質変化修行ってどれくらいかかったっけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:24:10.832ID:UmZ1L95J0
一日で終わったっけ?マジで教えて

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:24:28.976ID:UmZ1L95J0
風の性質変化修行なんだけど

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:25:20.757ID:PEzKs4lB0
たくさん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:25:51.833ID:TRSU9naX0
数日

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:25:55.246ID:yQ+urhnn0
アニメでは寝てた

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:27:00.362ID:UmZ1L95J0
サスケはどれくらいで性質変化修行終わらせたん?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:31:13.255ID:fotlQuWL0
25年

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:35:10.473ID:QUeeJa4A0
サスケは中忍試験の準備期間1ヶ月で雷遁覚えたね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:38:39.588ID:UmZ1L95J0
>>8
調べてやっと出てきたけど普通の人数年かかるらしいじゃんなんでそんな早いん?
写輪眼影響か?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:40:33.449ID:QUeeJa4A0
簡単な術なら幼少期のサスケが火遁やってるし難易度は術次第

螺旋丸に性質変化を加えるのは四代目ですら出来なかったからナルトは天才
修行方法考えたカカシのおかげだけど

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:41:11.831ID:UmZ1L95J0
>>10
ええ?じゃあ何年もかかるってのはなんなん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:41:38.997ID:QUeeJa4A0
それどこで見たの?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:44:23.669ID:UmZ1L95J0
>>12
pixiv百科辞典から
うずまきナルトのページでページ内検索で「普通の人」って検索すると見つかる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:50:16.732ID:QUeeJa4A0
見つからない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:53:57.553ID:UmZ1L95J0
来歴だってばよの第二部のところ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:54:19.343ID:UmZ1L95J0
>>14
その結果、普通の人間が1人でやったら何年もかかるといわれる修行をわずか数日でマスターし、そして形態変化に自身の持つ「風」の性質変化を組み込んだ【風遁・螺旋手裏剣】を習得した。

これを完全一致で検索したら検索結果に出てくるサイトの下の内容文?みたいなところに出てくる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:54:26.151ID:QUeeJa4A0
普通の人間が1人でやったら何年もかかるといわれる修行をわずか数日でマスターし、

これか
これは螺旋丸に性質変化加える話だね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/26(日) 00:54:38.123ID:UmZ1L95J0
>>17
マジか助かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています