USBタイプCってちょっと抜き差しするとすぐガバガバになるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 20:47:59.808ID:z4vms0jW0
タイプBのほうが締まりがよかったぜ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 20:48:11.406ID:fTDtHV2V0
ならんけど

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 20:49:05.334ID:TMcrxkl40
ならないが?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 20:49:25.591ID:Sco+HqfFd
どんな使い方してんだよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 20:50:15.663ID:ZF3LbzUS0
そういえば全然ならんな、どうなってんだコレ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 20:51:37.427ID:MTCw4G7K0
Type-Cってどういう仕組みでカッチリ感つくってるの?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 20:53:17.577ID:4zgKqVyld
タイプBなんかほとんど抜き差ししないものばっかりだろうがよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 20:53:40.460ID:+zYteAOQ0
実はケーブルの方がメス

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 20:54:20.908ID:Kt6KDTHR0
タイプBなんか硬くて
マイクロ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています