コストコの商品を転売して儲けまくる店が見つかるwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:10:09.235ID:vHd4rGe30
主婦層に絶大な人気を誇るアメリカ発の会員制スーパー「コストコ」。そこでしか購入できない商品が、無関係の小規模店で売られるようになってきたのをご存じだろうか? いわゆる「コストコ再販店」だ。千葉や茨城などに7店を持つ坂本氏が話す。

「コストコで実際に買ってきたものを並べて売るだけの店ですが、利益率は最低でも30%、人気商品なら50%程度になる。それでも飛ぶように売れる。出店先はコストコが付近にない地方の郊外なので、家賃はどこも月7万円以下。仕入れの交通費などはかかりますが、私の店は無人店として運営しているので、20%以上の利益が出ています」

https://nikkan-spa.jp/1993694

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:11:23.090ID:7Lyf0Z1F0
今四国に住んでるけどコストコないからってそういう店各地にあるわ
ぼろい商売だよな
いついっても客ばっかり

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:11:36.497ID:hpFspk8M0
まあコストコも転売認めてるしな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:12:21.059ID:QzLd9riE0
コストコで卸だからそもそも販売向けやぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:12:35.349ID:s1cp0Klm0
廃棄が多くて利益少なそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:13:01.106ID:tMdalhYP0
ボロい商売なのか?
あれ別にいうほど安くない割に質も微妙だしコストコで買えばまだ分かるけど
マージン取られて買う意味は分からん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:13:45.219ID:8+xhBmwb0
近所にできたけど入った事ない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:15:15.652ID:RJo1qjTJ0
>>6
じゃあ買い物全部卸売市場でやれよ
マージン取られるぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:15:52.336ID:nX3uwVYid
ホールセールの意味を調べろ定期

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:16:19.403ID:SGpOJj5oM
正直コストコ行く時間と出費分考えると有り

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:16:48.851ID:2zdpeEx5d
>>4
これ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:17:05.117ID:RYaZ4Ibb0
両手にアホみたいにコストコの袋持ってるやつなら見たことある
デカイピザとか寿司とか大量に

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:17:16.723ID:tMdalhYP0
>>8
何いってんだよコストコの話だぞ
コストコで買ってもそんな安くないのにそれに上乗せされてるならなんの旨味もないんじゃねえの

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:18:42.391ID:tWkiyBEhd
転売じゃなくて小売じゃん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:19:47.354ID:2CzlwxYnr
うちの近くにも1店舗あるわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:21:02.776ID:tWkiyBEhd
>>13
そのまま売るんじゃなくて小分けにして売ってたりしてるとこもある
コストコだと1個が大量だけど欲しい分だけ買える
値段は割高だけどな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:21:50.545ID:34mxKyrT0
>>3
そもそも卸みたいなもんだから

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:24:44.361ID:tMdalhYP0
>>16
それなら他のスーパーの惣菜でいいわってなりそうだけどな安いだろうし
コストコブランドそんな魅力的かな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:26:34.083ID:tWkiyBEhd
>>18
それなw
コストコでしか買えない物ならわかるがだいたい他でまかなえるしね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:32:45.597ID:/WwUsB/T0
>>18
コストコは何人かで言ってデカいとか多いとかで盛り上がる所

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/22(水) 12:42:11.532ID:F7Tr/Asb0
こういうのって商品に問題があったとき、法的責任はどこが負うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています