環境省マイクオフ問題って結局何が悪いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:28:35.913ID:bT8wgESW0
障害者様はルール破っても許されるのにルール違反を咎めるなんてかわいそう!ってこと?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:29:04.647ID:8zN9Cgzi0
持ち時間3分っていうのは何かの嫌がらせかな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:29:50.621ID:bZjj8CsN0
持ち時間があること説明をわざわざ省いたくせにきっちり切ったのが悪かった

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:30:41.125ID:bT8wgESW0
>>2
それは別の問題だし、文句があれば持ち時間を伸ばすように求めればいいだけの話
ルールに文句があるならするべきは勝手にルール違反することではなくルールの変更を求めること

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:32:06.200ID:bT8wgESW0
>>3
殺人犯が「俺は殺人が犯罪なんて誰にも教えてもらわなかった!」って言ったところで正当化されることはない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:35:23.041ID:bZjj8CsN0
>>5
それは話が違いすぎるぞアスペか?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:36:30.597ID:8zN9Cgzi0
>>4
そのルールは文句言えば変更できたの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:37:37.683ID:bT8wgESW0
>>7
「言ってもどうせ変わらないから勝手にルール破ってやる!」が正論だと思っているのなら多分一生分かり合えない人種だと思う

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:39:25.266ID:gkKtXy4G0
まあその場でコミュニケーション取ってりゃ解決できた事だよな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 23:41:44.674ID:fCPDh92K0
マスコミの政府批判ムーブメントの一環でしかないから良い悪いなんてそもそもどうでもいいんだよ
なんか政府が叩かれてるって印象付けられればそれでいい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/13(月) 23:51:44.410ID:zdjounby0
若者の3分と高齢者の3分はしゃべりの速度が違うから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています