MSの派遣テストパイロットやってる俺がうっかりスペック以上の結果出してアナハイムに正社員雇用されるなろう小説どう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:42:46.349ID:coAptGj+0
ガンダム試作一号機のテストパイロットやってF91よりすごいデータを出してしまい戦火に巻き込まれていく

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:45:01.948ID:33/mlaNh0
ガンダムネタは相当なレベルのMSオタクでないと書けない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:45:47.431ID:coAptGj+0
>>2
パラレルワールドのガンダム世界に召喚された感じだから大丈夫

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:46:21.489ID:gEkdb0nz0
著作権どうするの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:46:26.893ID:DoS4OWQj0
それなろうじゃなく同人

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:47:53.197ID:coAptGj+0
>>4
スピンオフだからまぁ大丈夫

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 19:01:07.851ID:+YjHS6yS0
何か既にありそう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 19:09:57.648ID:CQ17nLOJd
ガノタは後付けでも良いから設定はしっかりしていないと受け入れられないぞ
主人公がなぜ試作一号機の性能を引き上げられるか説得力のある理由を用意しないとね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 19:16:09.071ID:AR29iTuGM
中国ならいけるな
そっから逆輸入という形で

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 19:23:33.634ID:r5hpsNNr0
と言うか、盛りすぎて実現不可なんは冷める

どうせやるなら「サイバーフォーミュラー毎回予選敗退な俺が異世界転生したらアークエンジェルの操舵をすることになった件」ぐらい擦るべき

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 19:34:40.282ID:+YjHS6yS0
腕前補正が五倍くらいかかってそうな
長谷川時空なら全然あり得るラインじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています