ハンバーグの美味しい作り方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:15:24.819ID:jozjClB60
ある?

0002ナショナル ◆jugpOoI8shYQ 2024/05/13(月) 17:16:23.924ID:Km89iOa80?2BP(1000)

コツはマン汁ベースのタレだな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:16:35.462ID:f+3kMpb4d
ペチペチ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:16:40.441ID:A5EvC8+E0
豚肉だけで作る

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:17:00.976ID:jozjClB60
>>2
腹こわす確定

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:17:24.095ID:jozjClB60
>>4
試してみたけど混ぜたほうがふっくらする

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:18:42.981ID:zKM2dkDu0
あるけど教えるのは面倒だからググれ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:18:55.324ID:/hqkfAsv0
繋ぎなし牛100%で作る

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:19:38.580ID:A5EvC8+E0
生姜のすりおろしたやつ入れる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:20:23.920ID:ME2+jzkS0
ちゃんと塩コショウする(´・ω・`)

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:20:34.122ID:jozjClB60
>>3
あれ楽しい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:22:06.152ID:aryrBOUs0
>>10
コショウはどばっといくといい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:22:48.635ID:Jym2IZlM0
牛脂を刻んで混ぜる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:23:24.508ID:5CA/Z1MW0
勃起したチンポでこねると美味になるよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:24:13.456ID:sBzw+PlB0
豚8 鶏2
黄金比

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:24:58.332ID:Si+ibdyV0
適当に作っても美味しい

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:29:53.367ID:Sx4NMhD50
手でこねると手が冷たい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:30:37.156ID:FHe5vVyy0
パン粉いっぱい入れる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:32:02.162ID:IEEGO+TG0
片栗粉入れると美味しいって聞いたけどどうなん

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:32:25.411ID:AAQEXXoe0
ペチコネペチコネペチペチペチ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:32:55.345ID:96ztkzgm0
ハンバーグ師範

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:33:22.080ID:A5EvC8+E0
厚めに成形すると美味しい気がする
火の通り具合図るのがムズいけど弱火でじっくり蒸し焼きにすれば生焼けの失敗も無いし

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:50:10.345ID:QEQaFXrc0
家で作るなら玉ねぎ入れた方がいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています