自称ワンピース博士だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 13:59:46.358ID:oT7WgIbp0
考察以外で

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:21:32.937ID:4A7oyHkG0
他に詳しい漫画は?

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:21:44.898ID:oT7WgIbp0
>>53
まあ普通に考えたら光の方が強いけど
黄猿を見てるとなんか能力に制限がありそうではある

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:22:03.376ID:oT7WgIbp0
>>54
多分CoCo壱の肉塊カレー

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:22:28.943ID:oT7WgIbp0
>>55
キングダムとドラゴンボールと20世紀少年ならちょっとだけ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:23:08.527ID:Rc/+mvMu0
ハンターハンター博士だけど質問ある?

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:23:33.975ID:eCGugX/20
カタクリ戦のルフィの異常なタフさ
カタクリに勝ったルフィがカイドウの雷鳴八卦一撃で負けたこと
鬼ケ島決戦ではカイドウの技食らいまくって立ち上がるルフィ
クイーンを二撃で倒したマムの攻撃くらいまくって意識失わないキッドローの異常なタフさ
そんな異常な耐久のキッドがシャンクスにワンパンされたこと


これらに納得出来てる?

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:23:35.027ID:oT7WgIbp0
>>59
ないよ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:24:17.412ID:TgwxR+740
ゾロに2人ぐらい弟子いた気がするけど今何してんの

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:27:08.399ID:oT7WgIbp0
>>60
クリーンヒットってやつだろ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:27:32.322ID:oT7WgIbp0
>>62
ココヤシ村に定住して漁師やってる

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:32:37.872ID:0U03b9ce0
ゴムはなんで俺のうるティを仲間にしなかったんだ!
デカ女頭突き枠は空いてただろ!!

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:34:59.576ID:qCTnaPqgd
ドラゴンってどんくらい強いの?

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:36:06.081ID:oT7WgIbp0
>>65
悲しき過去がない!

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:36:17.221ID:oT7WgIbp0
>>66
戦闘描写ない

0069 警備員[Lv.23][苗]2024/05/13(月) 15:43:32.069ID:+1W2FlDZ0
ラフテルって誰も何十年も行けてないんだっけ
理由なんやと思うん?

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 15:47:16.928ID:oT7WgIbp0
>>69
大半が行き方を知らないからね
知ってるトップ層たちもロードポーネグリフの奪い合いによる全面衝突を避けてるし、全部集めたところでそもそも読める人がいないし

0071 警備員[Lv.23][苗]2024/05/13(月) 15:55:58.233ID:+1W2FlDZ0
ああ、確かに読める人っていなかったっけ
逆にシャンクスやら取りに行くっつって仮に集めてからどうするんやろ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:03:03.263ID:oT7WgIbp0
>>71
一応読める人物がいないこともないからね
当初はニコロビンだけだったけど光月家の存在も明らかになったし、開眼することで読めるようになるって噂の三つ目族も出てきた

ニコロビンを奪い合うか、光月スキヤキを連れ出すか
オハラの意思を継いで歴史の研究を続けたサウロとベガパンクももしかしたら読めるようになってて、エルバフにいたシャンクスたちはサウロと接触してるかも…とかとか

あと黒ひげがプリンを誘拐したのはポーネグリフのためだと思う

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:16:13.606ID:PuyI7yZD0
ウルージさんはもう出てこねえの?

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:19:03.097ID:oT7WgIbp0
>>73
新世界入ってから最悪の世代一人一人に見せ場来てるから必ずあると思う
けどまさか最後になるとは思わなんだ

0075 警備員[Lv.23][苗]2024/05/13(月) 16:21:06.542ID:+1W2FlDZ0
>>72
スキヤキやらそこらへんも確かに
第三の目でとかも知らんかったわ
サウロは来るだろうけど
火の傷ってのもそこらへんなんかな

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:22:18.856ID:YgEFtm8N0
スモーカーは味方なの?結局何したいのあいつ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:23:24.903ID:Wi5y5P/z0
黒ひげはなんで悪魔の実2個食えたの?

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:27:23.026ID:oT7WgIbp0
>>75
火の傷の男=サウロは最初確定だと思ってたけど黒ひげが語ってた黒い船、大渦の噂とか見るとドラゴンかもとか思い始めた
謎が多すぎるんだよ〜ワンピース〜

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:28:45.166ID:oT7WgIbp0
>>76
味方というより藤虎とかと同じでちゃんとした「正義」の視点で動く海軍って感じだと思う

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:29:32.257ID:oT7WgIbp0
>>77
体の構造が異形なんだよい!

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:32:44.038ID:Wi5y5P/z0
>>80
それが何なのか説明しろやハゲ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:33:47.659ID:oT7WgIbp0
>>81
考察は好きじゃないしハゲてない
それでもいいならハゲてやってもいい

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:35:13.023ID:z39+RPbs0
何でモーガンは悪魔の実を噂でしか知らなかったの?
同僚や上司に能力者いっぱいいるのに

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:36:19.252ID:oT7WgIbp0
>>83
支部の人だし仕方ないんじゃない?

0085 警備員[Lv.23][苗]2024/05/13(月) 16:39:08.659ID:+1W2FlDZ0
>>78
そんなんもあるんだな〜
ワンピしか読んでなくてジャンプ定期購入やめちゃったが
話を聞くとやっぱもどかしいなー

0086 警備員[Lv.23][苗]2024/05/13(月) 16:39:13.922ID:3aIrTrW90
>>78
そんなんもあるんだな〜
ワンピしか読んでなくてジャンプ定期購入やめちゃったが
話を聞くとやっぱもどかしいなー

0087 警備員[Lv.23][苗]2024/05/13(月) 16:40:23.313ID:3aIrTrW90
エラーで連投だったわw

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:42:12.432ID:5CA/Z1MW0
質問
和の国はなんであんなにつまらなかったの?

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:45:58.869ID:oT7WgIbp0
>>85
エッグヘッド編面白いからコミックスでいいから戻っておいで!
相変わらずワンピースお得意の中弛みの連発だけど大筋の物語と過去編はほんと面白い

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:46:36.449ID:oT7WgIbp0
>>88
それは君がつまらないと思ったからです

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:48:39.716ID:UQr45KGP0
イーストブルーではニュースクー(カモメが運んでる新聞)しかないはずなのに
なぜマリンフォードでルフィ死亡、というニュースが最初の村で読まれていたのですか?
最初の村でグランドラインの事が記載されているなら冒険にならないと思いますが

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:51:38.526ID:6Hcq1kcL0
麦わらの一味になるには悲しい過去が必要みたいなのあるけどウソップなんかあったっけ?

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:52:22.855ID:oT7WgIbp0
>>91
んんんんんん〜〜〜???どゆこと〜〜〜〜???

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:53:17.887ID:oT7WgIbp0
>>92
親父がならず者!母ちゃん死んだ!

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:55:59.336ID:tFySdWY90
最近の展開っていよいよ終わりが近いなって感じる

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:56:20.814ID:UQr45KGP0
>>93
もう一回書くね?

初期
グランドラインに入ると死ぬ。グランドラインは未知の世界。クリークすら死にかけた
イーストブルーのニュースはニュースクーしか管轄してない。世経のニュースは入ってこない


中期
世経「麦わらのルフィ死亡」
世経「七武海ケッコーモウカルワ死亡」


ニコニコ僕「あれ?なんでイーストブルーに世経のニュースが読まれてるの?っていうかグランドラインはこわくないじゃん」

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:04:18.946ID:oT7WgIbp0
>>96
出鱈目な気候とか荒くれ者たちとか海王類とかログとかが新聞一枚でどうにかなるなら「じゃあグランドライン安全じゃん」ってなるのもわかる
ニュースの内容見て「じゃあ怖くないじゃん」になる意味がよくわからない

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:04:39.016ID:oT7WgIbp0
>>95
わかる
けどどうせまだまだ長い
それがワンピース

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:05:21.902ID:5CA/Z1MW0
ぼくコナン博士だからなんでも聞いて←頭いい

俺ワンピース博士だからなんでも聞いて←バカそう

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:06:01.250ID:oT7WgIbp0
>>99
すげえめっちゃ頭悪そう

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:25:29.643ID:oT7WgIbp0
>>96
改めて読んだらニュースクーを新聞と勘違いしてるってことなのかな?
ニュースクーは新聞の名前じゃなくて新聞を運んでるカモメの名前、運んでる新聞は世経だよ
ローグタウン前にナミが新聞を見て「ヴィラのクーデター」の記事を読んでたけど、ヴィラはノーランドの日誌からグランドラインにある島(国?)だってわかってる

イーストブルーに世経もといグランドラインの情報が入ってこないなんて設定は昔から無いから勘違い

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:30:59.722ID:oT7WgIbp0
質問ください

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:31:45.902ID:oT7WgIbp0
質問どうぞ!

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:31:57.406ID:oT7WgIbp0
続いての質問は コチラ!

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:50:17.318ID:oT7WgIbp0
今日はお開きかな・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています