【画像】漫画家「焼肉は外食じゃなきゃ旨くないんだよ!エバラのタレじゃダメなんだよ!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:09:10.261ID:7m7YB92g0

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:10:13.978ID:BC7mYEKK0
わろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:10:22.250ID:0x+D6PEM0
ちゃんと読んでね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:10:45.150ID:BC7mYEKK0
まぁでもなんで市販のタレってあんなに微妙なんだろうな
もう少しまともに作れよって思うわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:11:12.159ID:AuhPOvlf0
そりゃ豚だけの焼肉じゃなぁ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:11:44.445ID:Gd4tdUxD0
意外と再現できるんだけどなw

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:12:09.470ID:Gk+HOcFX0
家でのホットプレート焼き肉は醤油ベースで玉ねぎをすりおろしたタレとかで食うといい
逆に焼肉屋には無い味

0008あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C 2024/05/13(月) 11:12:22.034ID:+vvbBZ580
スーパーに売ってるちょっと高い系のタレはきちんとおいしいよ
ドンキのタレは大容量でそこそこおいしくてコスパよい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:12:37.828ID:84Opdzpk0
牛角のタレを買ったけどなんかコレジャナイ感

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:12:45.090ID:Jwpjj6pY0
子供「家では再現不可能!!」
こうはならんやろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:12:47.919ID:f7UkGhCVd
市販するには1年とか半年以上保存させるためになんやらかんやら入れんといかんから
そりゃ美味くなるはずなかろうて

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:13:08.952ID:0x+D6PEM0
>>7
ホットプレートこそ
エバラ焼肉のタレ醤油味だな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:14:11.370ID:pl5eGyhN0
同じ値段でステーキを

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:14:19.324ID:f7xwITnF0
俺が子どもの時は焼き肉いうたらクジラの肉やったぞ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:15:20.598ID:sYNvCNBu0
焼き方の問題
七輪使えよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:16:03.703ID:ethaUq3Z0
焼肉屋で食うハラミと家で食うハラミはだいぶ違うわよね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:16:52.596ID:TgCAwfo+0
なんかフルーティーだよね
醤油ごま油一味ニンニクパイナップルジュースとか入れてるとまぁまぁイケる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:17:18.115ID:i0cVJaTK0
「焼き肉」と「炒め肉」の違い

ホットプレートはどうやっても「炒め肉」にしかならない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:18:06.551ID:2cCNcEv20
そらホットプレートでやくからやろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:18:17.364ID:DfPWqX0pr
やっぱ網で焼かないと美味くならんよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:18:54.598ID:okR3VA5N0
炭火だと美味いよな
肉が良いと逆になるかもだが

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:19:06.902ID:uwwv59Da0
>>15
普通に美味いよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:19:35.070ID:oS042m2n0
家焼き肉うめーだろ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:19:50.538ID:APo4BoUq0
>>8
つうかいま400円とかしてみんな高え

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:19:58.541ID:MofCqAcd0
家では良い肉使ってなかったんだろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:20:54.713ID:dKYlfjgK0
国産牛(ホルスタイン)だったんだろ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:21:27.365ID:9sX2//zH0
この漫画後半に行くにつれてつまんなくなってくる

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:21:59.899ID:ts0WHWnK0
焼き肉でホットプレートって
しかも豚肉オンリーって

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:22:32.782ID:/WhuqusT0
焼肉屋補正は正直あるけど、焼肉屋は野菜もドレッシングも全部美味い

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:22:36.981ID:+vg9R8zz0
焼肉はおろしポン酢で食べる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:23:55.158ID:NxUpFvjrd
ギザギザのプレート使えよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:24:00.334ID:F4s2WPZC0
>>27
て事は、これ冒頭かと思ったけどもう後半なのか

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:24:28.742ID:cMYW6gH50
創味の焼き肉のタレが好き
最近パッケージが変わってから食べてないけど

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:26:06.760ID:jX6iykgS0
タレが美味い焼肉屋が少ないんだが

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:26:55.687ID:s8NWvU3x0
炙り屋無かったからな

0036 警備員[Lv.1][新初]2024/05/13(月) 11:28:02.743ID:d5wY1sg+0
炭起こして焼けば店と変わらんけどな
うちは田舎で隣の家とも距離も離れてるから庭でbbqできるし

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:30:37.700ID:vXvdHy6Cd
大袈裟すぎんか?
下手すりゃ肉が良いだけでエバラよりまずいタレ出す店あるぞ?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:31:52.517ID:Rc/+mvMu0
カルビーのポテトチップスでクソワロタWWW

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:33:34.041ID:u4VFGMkQ0
叙々苑のタレ売ってるけど安い肉に掛けても少しも旨くないぞ
美味いのはタレの味じゃなくて肉の味だから

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:39:54.050ID:MHOSLmlx0
>>36変わるに決まってんだろ味障

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:42:55.331ID:Gd4tdUxD0
直火で炙るうまさはホットプレートじゃ味わえない

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:46:49.463ID:a3pTpg5j0
どう見ても女が描いてるのに男のフリしてるのか

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:49:06.808ID:UTlZJVtS0
豚肉と牛肉じゃそら違うだろ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:49:09.122ID:CgTLuBKS0
チェーン店ならタレ販売してるし買えばいいじゃん

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:52:07.736ID:Gk+HOcFX0
>>42
おおひなたごう
牛丼に紅生姜メガ盛りのやつでもおなじみ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:54:32.550ID:R8Tchyn9a
>>45
絵上手くなったんだな
内容は昔からキチゲエだったけど

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:56:48.001ID:mtIILCw10
豚肉の中でも安い肉使ってたんだろ
ウチの家も裕福じゃなかったから、たまに焼肉やるってなったら、一応牛肉だけどなんも上手くねえ格安サイコロ肉を焼いて、一番安いタレつけて食ってたわ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 11:59:35.111ID:Poczews00
豚肉で牛肉の味は再現不可能に決まってて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています