バイトを休む理由をお前らが考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:17:16.345ID:2lrgGbpe0
良いのを頼むぞ

0002 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/13(月) 09:17:43.311ID:MDswG0F2d
おちんちんがうずくので

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:18:00.003ID:UboZaMpz0
体調不良です

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:18:19.131ID:2lrgGbpe0
>>3
例えばどんな感じ?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:18:32.004ID:gE/MvtFt0
カスハラで病んだ

0006エルティー ◆ELTIXXMII. 2024/05/13(月) 09:19:01.998ID:m3sgEImy0?DIA(166667)

ぽんぽんがチクチクでつらたん…

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:19:16.153ID:xDVcWUbI0
年金事務所行くはよく使ってた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:19:50.487ID:5sGTSy0pa
ギックリ腰

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:20:06.479ID:zKM2dkDu0
時間通り店の前まで来たんですけどうんこ漏らしちゃったので一旦帰ります

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:21:37.049ID:RB3fZ0GR0
>>7
氏ねって思ってろうな、その店長

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:21:37.894ID:rgqa3tLIM
天気悪いので

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:23:02.305ID:rnDDFz+80
シフトに穴空けんなよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:23:06.710ID:kzpYRdVy0
考えたよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:23:31.950ID:cOiFQHpRr
勃起が収まらないので

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:23:50.556ID:mpjSah1Bd
免許更新

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:24:32.836ID:coAptGj+0
サボりたいとき1日だけサボると満足感がなくて、もっと休みたくなる
週に何回入ってるか知らんが、一週間ていどの休暇取れる理由探しをする必要がるので
①信頼できる友達に家族のフリしてバ先に連絡してもらえるよう頼んでおく(なんか奢る約束とかもしとく)
②普通に出勤して準備して仕事開始
③仕事開始直後(30分くらい)したら家族のフリした友達から連絡が来る
④最初は他のバイトや社員に電話出てもらい「今勤務してる○○の兄です、本人の携帯に連絡つかないのでお忙しいとは存じますが直接お電話させていただきました。○○に代わっていただけますか」みたいなこと言わせて電話代わる
⑤「うん…え!?…マジか……う~わ…」など深刻な電話を匂わせる対応して電話を切る

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:25:49.358ID:qV/IOewG0
「熱が出た」でいいだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:26:00.603ID:CElTT8gY0
今朝警察が来て

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:28:56.369ID:coAptGj+0
⑥一緒に入ってるバイトが歳上や先輩だったら恐らく「大丈夫だった?」と聞かれるので
なるべく近い身内が事故や急病やらで搬送されたと答える
そう言えば常識ある人間なら忙しくても早退しなさいと先に言ってくれるので
一瞬考える素振り見せつつ「すみませんがお願いしますホントすみません」と苦渋の決断ぶって帰る
※一緒に入ってるのが年下や後輩だと聞いてこない可能性あるので自分から事情話して店長とかに連絡して早退する

⑦翌日あたりにバ先に連絡して謝罪して、理由つけて復帰が一週間後になると伝え休みを満喫する
※復帰未定、もしくは2週3週の長期だとクビになる可能性あるので一週間で我慢すること

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:30:27.521ID:jXGISoYz0
ズル休みのマニュアル公開するな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:30:45.566ID:4BNLaFV30
>>1
早退が最強やで!
次の日も休める!

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:34:33.984ID:UboZaMpz0
>>4
社会人だけど普通にそれで休むよ
付け足すなら節々の痛みと頭痛があってとか

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:36:50.048ID:qV/IOewG0
熱が出た
数日様子みて下がらないなら病院行く
下がったから受診せず出社

これでいい

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:38:10.584ID:coAptGj+0
体調不良です
という手法の休みは数年に一度ならいいけど、年に一回くらいのペースで使うと確実に信用なくす
この技を使う本人は「たった年に1度」程度の感覚だけど、サボり文句の王道だし
真偽問わず嘘っぽいと思われる

体調不良休み→入院みたいに「あ、マジだったんだ」と思わせる追加攻撃ないと駄目

サボりでシンプルな体調不良という技を使わない多くの人は「嘘くさいしバレるから」という理由で使わない
使う人をまず疑ってるから気をつけろ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:41:03.042ID:KpNLXxgsd
嘘くさいと思われようが証拠がないのだから関係ない
信用失おうが所詮バイトだろ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:41:15.521ID:ny4xqXSX0
堂々と私用ですと言ってる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:43:45.750ID:CfDEa6eNH
今の御時世なら熱が出たが一番安パイじゃね?
コロナの疑いがとか言って

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:46:22.055ID:coAptGj+0
>>27
発熱の報告はむしろ向こうから「今日は来んな」くらいのこと言ってくるけど
復帰のときにPCR検査の結果もってこいと言われる可能性もあるから出費が痛い

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 09:55:44.678ID:o0Cz62gj0
今日は向かい風なので

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 10:26:20.554ID:Di8wOu1M0
>>29
ハゲ乙

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 10:51:57.385ID:jRcDQqbB0
病気は診断書だせってなるよね

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 10:55:54.961ID:HMsFf25A0
>>31
バイト程度で診断書はないだろ

普通に熱出たんで休みますでおけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています