目立つやつと関わるときはその「関わった形」がそのまま自分の評判や悪評になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:23:13.339ID:rBwTo0aAd
これも真理よな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:24:33.442ID:6GBOyhIt0
何が言いてぇ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:24:58.767ID:VMJ1YD0Y0
ごめ何いってんのアンタ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:24:59.335ID:zZQtfKz00
ごめ何いってんのアンタ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:26:01.478ID:rBwTo0aAd
相手が評判が良い悪いか、相手の社会的地位や立場が高いか低いかなんか関係ないわけよ

目立つやつに自分がした行為、目立つやつに自分がされた行為

これがそのまま自分の評判や悪評になり、果てには人格そのものが「有名人と関わった形」そのものと判断される

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:26:37.826ID:vcFA+2/R0
有名人=自分にとってのスポットライトみたいなもんってことか?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:27:11.292ID:zZQtfKz00
だから何いってんのアンタ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:28:15.238ID:rBwTo0aAd
>>2人気者だろうが、場の一番の嫌われ者だろうが。そいつらと関わるときは「善側」「強者側」のスタイルを崩さない。崩さざるを得ないなら触らぬ神に祟りなしで逃げるが勝ち

これが人生の鉄則なわけよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:28:23.072ID:AssgrPJy0
分かる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:28:34.988ID:zNpCaLmPd
ポエムスレかよキショ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:29:09.867ID:rBwTo0aAd
>>6その通りだね。てかいい例えだすな

相手がどんな人間であれ有名人と関わるときはそのスポットライトがあたる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:29:31.383ID:rBwTo0aAd
>>9わかるか

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:30:23.228ID:AssgrPJy0
>>12
うむ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:32:23.900ID:rBwTo0aAd
つまり相手が場の嫌われ者の有名人だからといって、率先してそいつを叩けば称賛するのは「手を汚さない狡猾なやつら」のみ

大多数には嫌われ者を無意味にとっちめた人間は単なる粗暴なバカとしか映らない。もちろん「戒めた」は評価ウナギ登り

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:34:03.359ID:gd0xHcXL0
わかりみがDEEP
つまりわからん

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:34:25.921ID:zmceJVwA0
つまりそれを要約すると

相手が場の嫌われ者の有名人だからといって、率先してそいつを叩けば称賛するのは「手を汚さない狡猾なやつら」のみ

大多数には嫌われ者を無意味にとっちめた人間は単なる粗暴なバカとしか映らない。もちろん「戒めた」は評価ウナギ登り

って事?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:34:31.817ID:rBwTo0aAd
逆に場のアイドル的な存在に関わったときに下手に出るなんてのも悪手なわけだ

下手に出る人間という部分だけが目立つ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:35:09.415ID:rBwTo0aAd
>>16うむ

なかなかいい文章書くなお前

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:38:23.851ID:rBwTo0aAd
つまり相手がアイドル性を持つ人間であれ、相手が蛇活の如き嫌われてる人間であれ

関わるときは「人格者の仮面」を被って接するのが人生のセオリー

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:41:21.774ID:rBwTo0aAd
でも人生経験が浅いとさ

みんなが憧れる場のアイドルの前でデレデレしちゃったり、みんなが陰口言ってる嫌われ者に強気に粗暴な態度を出したりするわけだ

場のみんなが注目してるのに

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:43:21.565ID:rBwTo0aAd
そうしないとね

せっかく地道に積み重ねた自分の信用がだった1日の迂闊な行動ですべて台無し、しかもその後は信用積み重ねても無意味状態になるなんて悲惨なことになりかねない

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:44:11.778ID:rBwTo0aAd
何しろスポットライトをあびてるときの自分の行動は記憶や記録にまで長く残るからな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:45:11.824ID:rBwTo0aAd
まあお前ら若いんだし要領よくやれよ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:51:01.919ID:zZQtfKz00
その結論に至った具体的な出来事あるんだろそういうの語れよプレゼン下手だな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:55:21.619ID:rBwTo0aAd
>>24 
簡単にいうと嫌われ者に何か施しても自分の評判は下がらずに「公平な人間」と評価されるし、アイドルに何か罰を与えても(相手の自業自得で場のルールに沿ったものなら)自分の評判は下がらずに「公平な人間」と評価もこみちされる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:56:38.124ID:zZQtfKz00
具体的を調べてこい
ダメだこいつ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:57:28.318ID:rBwTo0aAd
逆に相手が嫌われ者だからといっていじわるすれば「状況に応じていじわるする人間」としか映らないし、相手がアイドルだからといってお痛を大目に見たら「贔屓する人間」にしか周りに映らない

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:58:33.131ID:rBwTo0aAd
>>26
具体的に、逆を言えば有名人と関わるときは自分の評判を上げるチャンスでもある

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 06:59:16.931ID:zZQtfKz00
途中から意味わかってきたけどいい事は言ってるんだよ
だからプレゼンがという話をした

第三者は表面しか見ないから気をつけろって話だろ?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 07:01:31.799ID:rBwTo0aAd
具体的か。とらドラ!でな

目つきが悪いってだけで周りに不良と誤解される主人公がいたわけだ。でもある日場の有名人にコテンパンにやられることで

高須くんって目つき悪いだけで普通だし。という本人が一番望む評判をたった1日でゲットした

こういうのだよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 07:02:29.096ID:rBwTo0aAd
>29第三者は表面しか見ないから気をつけろか

俺にはなかった概念だわ。参考になる

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 07:03:01.862ID:dW3YdO7Q0
なんか簡潔さや具体例にやたらこだわる人湧くけど
こういう誰でも見れる場所だと興味を引くための思わせぶりな言葉を使える方が有能だと思う

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 07:03:03.468ID:zZQtfKz00
ここの荒らしがよく使う手だな
周りから被害者に見えるように立ち回って逃げる人って大抵は加害者だから

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 07:04:05.685ID:rBwTo0aAd
もし高須があの場面で手乗りタイガーを泣かせたりしたら多分もう3年間誤解は解けないわけだ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 07:06:01.596ID:rBwTo0aAd
まあお前ら若いんだし要領よくやれよ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 07:20:23.266ID:0MnX/hFWM
餃子屋の評価は確かにあの感じだなぁ
知る前の姿は知らないのにあの評価

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています