ゲームハード末期は名作が目白押しとはいうけど任天堂スイッチはどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:04:32.119ID:fE47liuI0
そろそろ円熟期の名作が目白押し?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:06:59.283ID:4Rnc/fqBd
スイッチは名作そんななかったイメージ
ティアキンは良かったけどブレワイの方が…?って感じもするし

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:07:48.051ID:8DXP01v5a
eshopはゴミも多い

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:08:43.177ID:wVZmiR3m0
もうスイッチ対応のゲームの発売自体が少ない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:10:19.897ID:rskcSaMZ0
幅広い層に受ける無難な本当にゲームってゲームしかないな
FFみたいにムービーに拘って他がカスになるわけでもなく
洋ゲーに染まりまくって同じ様なふぉとりあるだーくふぁんたじーあくしょんやFPSばかりになるわけでもなく
名作より無難って感じ本当

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:10:39.314ID:8zsWiXCA0
>>2
さすがにティアキンやったらブレワイには戻れんわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:12:02.930ID:o8RxBqeDd
>>5
無難=いいことなのに
オタクはネガティブに使いたがる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:14:18.461ID:ybLkiRqCd
マリオカート8DXなんか無難を通り越して
円熟とかもっと先の世界のような気がする

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:15:47.510ID:MpBwyCjh0
任天堂に限らずハード末期って移植とリメイク多めだしな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:17:09.255ID:aLFZvnu80
マリカ8自体はWii Uのゲームだというのを忘れるな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:26:50.295ID:ZqKr0fNZ0
言うほど目白押しなのか?ハード末期って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています