ジョジョの最高傑作がSBRだという話って意外と市民権得てないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:06:10.386ID:pecUyhZi0
圧倒的だと思うんだが

0002 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/12(日) 21:06:41.193ID:nvkb+Fjk0
うん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:06:48.702ID:pecUyhZi0
親も水商売やんのか?もともとやってたとか?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:07:04.625ID:rdD4jm4pd
アニメやればすぐだよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:07:06.195ID:0xWRLdAWd
まず週刊少年ジャンプでの連載じゃなくなったから読んでない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:07:10.612ID:pecUyhZi0
スレ間違えた

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:07:32.980ID:+04SZJVm0
たしかに面白いけど4部のが好き

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:07:42.413ID:pecUyhZi0
>>4
馬走らせんのクッソコスト高そう

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:07:59.915ID:JfNACZT60
長いから見どころも多いだけで短所も多い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:08:19.041ID:uCWCqfW10
スズキのバイクの話か?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:08:19.299ID:pecUyhZi0
>>5
そっからの方が絶対おもろいぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:08:37.961ID:JfNACZT60
バトル漫画としては主人公の能力がコロコロ変わってくのがつまらん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:08:53.210ID:QaERuShk0
水の商売やってねぇよ舐めてんのか?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:08:58.069ID:pjCCSsSE0
最高傑作って言われたら3と7出す人多いよな
7部アニメ化の問題は大量の馬を描けるのかってとこだけどフルCGアニメならなんとかいけそうか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:09:02.428ID:T+igBdm10
2番目に好き

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:09:04.781ID:fv/Rt57D0
圧迫祭りよ!!

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:09:58.819ID:+04SZJVm0
スケアリー・モンスターズとかよかったな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:10:34.599ID:M45lV1to0
53476128だよな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:10:36.637ID:0xWRLdAWd
キングダムとか馬多そうだけどどうやったんだろう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:11:49.010ID:UVucsR670
3部が一番面白いわ
実際に3部のスタンドが以降も継承されてるしな
1と2の波紋も好きだが

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:16:13.812ID:ZJeSQY4B0
57231468の順だな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:16:40.576ID:pecUyhZi0
大統領倒して大団円かと思ったところに出てくる異世界のDIOのあの出し方は世界最高峰

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:17:43.600ID:ilbEjWpCd
>>22
ネタバレすんなよ…

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:18:18.660ID:pecUyhZi0
75423186かな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:18:34.726ID:pjCCSsSE0
8部も改めて読むと面白いんだよな
W4U戦は若干グダってるけど

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:18:52.289ID:pecUyhZi0
>>23
何年前の漫画だと思ってんだよ

0027◆Lainy/rC3qpD 2024/05/12(日) 21:19:19.301ID:nmE/LHzZ0?2BP(1000)

SBRまで読んでようやく好きになれた

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:19:51.587ID:pecUyhZi0
>>25
たしかに1話ずつ読まされるとかなりだるかった記憶で順位下げてるかも

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:23:31.194ID:+w7/dJeG0
SBRは一番盛り上がるエピソードどれよ?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:24:03.339ID:JfNACZT60
>>8
むしろ一気に読んだら余計粗が目立つわ
「俺学校に行きたい」とか何だったんだよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:24:59.431ID:pjCCSsSE0
>>29
リンゴォじゃねえの

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:29:24.318ID:vmN5q9hX0
お前姉にサンドマンって呼ばれてただろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:32:37.762ID:y9CuavQX0
派生作品も含めて4部好きだわ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:34:05.228ID:+w7/dJeG0
>>31
リンゴより尻圧迫祭りの方が上じゃね?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:41:09.745ID:yNdf5EL6F
最初は波紋とかスタンド投げ捨てて代わりに鉄球の回転で新しい展開を作っていくと思ってました

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:46:45.122ID:eBIeX+GE0
ゾンビ馬のあたりは割とクソだと思う
それ以降はどんどんよくなる

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 21:48:13.587ID:2430d5eZ0
最高傑作は4か5だな
SBR面白かったけど熱いシーンが1つも思い出せないは
4秒戻れる“男の世界“みたいなので笑ったのは覚えてる

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:02:19.881ID:nhYgdRiu0
7巻あたりから鼻の縦線が消えて劇画調に変化して嫌だった

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:07:22.230ID:kNJDG7Ea0
7部からジョジョに入門したにわかだけどやっぱり7部が一番好き
思い入れ補正もあるとは思うけど

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:22:02.676ID:qG08uI4q0
レスターしれっと最下位争い全部熱いな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:22:19.399ID:PsMDWVy40
みんなから安すぎるって言われてて
リバウンドするという結果なんだが

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:24:29.111ID:jJ02Xn/Qd
もう炭水化物とはおさらばだ
あれ上げたの逆に男子におばさんの見方をすれば、僕らはそれなりの税率でとか海外への楽曲提供ってそんなのよ恥ずかしいな
> 特殊な銃を突き付けられてるの?
ソウナンですか見て引いている

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:25:32.269ID:lAq5rpRXa
まあ2457のどれかである事は確か

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 22:25:57.762ID:63BGQV5s0
ガジルよりいい名前あったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています