戸建て引っ越し、一日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:08:01.614ID:87ccwiNV0
広すぎて笑た
ただ何か空虚な感じ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:08:29.068ID:jwE1+Qr/0
ちゃんと毎日掃除しろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:08:40.369ID:xsKE2Oc+0
これからたくさんの思い出で埋めていけばいいじゃない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:08:43.949ID:+/q6wSRc0
独身?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:10:10.553ID:PvZ0yNKd0
うp

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:10:21.166ID:87ccwiNV0
>>2
アパート暮らしで懲りた


>>4
独身35歳(小声

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:10:47.487ID:87ccwiNV0
>>3
いいこと言うな!!

>>5
特定されるの嫌だからやーよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:12:06.005ID:PvZ0yNKd0
いい家なの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:12:30.870ID:+/q6wSRc0
>>6
俺も独身で戸建て考えてる
分譲なら安いもんな
妥協点どこかあった?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:12:49.202ID:vij37sZL0
一人で一軒家?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:13:04.500ID:gus8GqPE0
最初は広すぎると思ってもすぐに慣れちゃうんだよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:13:13.356ID:qJHcX9Ejd
おれも独身24で家買ったからわかる初日のテンションなんか変だよな
フローリングに寝転がって足じたばたしたり

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:13:23.945ID:0Twmj8zW0
広いと管理が面倒でな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:14:12.270ID:B/OQz4mu0
猫飼おう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:16:02.917ID:nYHZkJIQr
占拠していい?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:17:23.219ID:87ccwiNV0
>>8
いい家だよ!
めちゃくちゃ綺麗で使いやすい

>>9
中央部は有名な都会だけど、駅から2kmくらい離れててコンビニが近くないところ
でも大型スーパーはすごく近い、車あるなら余裕

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:17:26.844ID:suZomxiJd
俺も最近マンションから戸建てに引っ越そうかと考えてる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:18:48.449ID:87ccwiNV0
>>10
親父とよ

>>11
元々積水ハウスの豪邸(7000万)の実家に住んでたから、逆にアパートで細々とするのに憧れてた

けど、狭い不便さに耐えきれなくなってしまった
大きい家具を買いたがるからかな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:19:29.209ID:+/q6wSRc0
>>16
車持ってるなら多少の立地は関係ないもんな
いくらだった?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:20:09.909ID:8Aq7QpGC0
>>12
24で!?やばすぎ

>>13
2ldkのアパートすら悍ましい状態だったから、でもその分今後掃除はしっかりしようと思った

>>14
セキセイインコさんがおる

>>15
家事手伝ってくれるならOK

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:20:32.464ID:87ccwiNV0
>>17

マンションって便利だと思うんだけど、管理費の問題?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:20:54.683ID:87ccwiNV0
>>19
3100万円よ

安いのか高いのかわからん

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:23:24.526ID:suZomxiJd
>>21
いや端的に言って気分の問題

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:26:06.277ID:8Aq7QpGC0
>>9
妥協点もう一個あった
リビング側に家があるから、南の日差しが当たりにくいところ

>>23
気分でかよw
ぽんぽん家帰られる感じなら羨ましい

ってか今ベランダでタバコ吸ってるけど、住宅街街灯なさそう?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:27:58.107ID:+/q6wSRc0
>>24
日当たりは大事って言うけど正直よく分からん
どーせ昼間会社だし

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:28:34.026ID:87ccwiNV0
とりあえず今日は引越し疲れがひどい

明日からどんな気分になるのかな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:29:26.313ID:87ccwiNV0
>>25
その点俺リモートワークなのよね。。

日当たり悪いと気持ち的に少し暗くなったりしやすいのかも?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:31:21.343ID:5j3fQgS40
誰か他にいるならいいな

俺ビビりだから一人で一軒家住んでた時怖くてしょうがなかったわ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:32:01.628ID:/t4EXbbS0
一人で戸建ては広すぎやろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:32:05.489ID:87ccwiNV0
>>28
だね
親だけど、1人と他じゃ全然違う

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:32:40.473ID:87ccwiNV0
>>29
1人ではないよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:35:23.379ID:q9yC3BFf0
家の中見たい
中ならいいだろ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:44:44.208ID:8Aq7QpGC0
>>32
中ならいっか

ってかアップしようとしたけどこの5chブラウザ画像をurlに変換する機能がなさそう

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:51:09.120ID:NRkVloXW0
戸建て独身おじさん爆誕!
猫買おう猫

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:53:10.642ID:s9+3YZUTa
>>22
土地代、上物、調査費用やら全込み?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:57:08.030ID:87ccwiNV0
>>34

家買うと結婚しづらくなるって聞いてて。。正直かなり迷った

>>35
込みで登記費用とかの総額だと、3400万円だよ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:59:19.763ID:NRkVloXW0
>>36
そりゃそれが狙いだからな!
独身で戸建ての時点で少し諦めてんだろお前!

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 20:01:46.552ID:q9yC3BFf0
猫とか犬ってフローリングとか壁ズタズタにされないの?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 20:05:12.929ID:PvZ0yNKd0
猫いる?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 20:09:20.235ID:8Aq7QpGC0
>>37
諦めてないよ。。子供欲しい、結婚したいはずっと言い続けてる。。

>>38-39
いないよー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています