フリーのRPGって実は今が最盛期って知ってた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:41:09.141ID:OlLr9b3O0
商業超えてるんだわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:41:59.639ID:tglA1ixQ0
おすすめは?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:42:35.108ID:5j3fQgS40
その中のターン制バトルってどのくらいの比率になってるの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:43:32.657ID:OlLr9b3O0
>>3
コマンドバトルは4割くらい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:44:24.058ID:bC4QxaHZ0
何割がハロルドが主人公?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:44:30.032ID:tglA1ixQ0
おすすめは言わないのか
なにを話したいんだこのスレ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:45:01.061ID:RQV0HAEOx
アドベンチャーノベルの需要あるかな?

後、あったとして面倒だから有料でいい?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:45:02.275ID:6mZDwNKf0
最盛期ってらんだむダンジョンの時くらいじゃないか?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:45:43.125ID:5j3fQgS40
>>4
まだまだイケそうだな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:46:41.563ID:OlLr9b3O0
>>7
需要はない
ノベルゲーは平均ダウンロード二桁

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:48:45.448ID:SgyMNd+x0
ソウルハンターノノおもしろそうでdlしたけどまだやってないわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:51:07.522ID:RQV0HAEOx
>>10
オススメは?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:51:58.166ID:7Vfmgg66d
セラフィックブルーが最盛期

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:53:08.621ID:4FMbOwKvr
なにこの>>1
コミュ障なの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:54:39.347ID:lmMO43An0
ツクール製は微妙なの多くて飽きたわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:57:09.077ID:l9Anxpd40
elona

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/12(日) 18:59:34.381ID:jW6/be6n0
月夜に響くノクターンRebirthと悠遠物語は面白かった
というかフリゲーはそのタイミングのゲームしか知らない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:02:00.032ID:jgNJDMwJ0
同人エロゲでは?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 19:11:57.038ID:lmMO43An0
>>18
サークル冥魅亭としもばしら工房がおすすめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています