バトルロワイヤルって作品凄くて?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:21:04.858ID:dFjpx9UDp
デスゲーム系とかバトロワ系のゲームって全部これのパクリじゃん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:21:41.264ID:IFKNqPj50
なんでお嬢様口調なの

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:21:47.482ID:/w5DBH4Yd
当然ですわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:23:07.425ID:X8BnZVH80
起源はボンバーマンですわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:25:54.885ID:UcPB36sl0
漫画が原作なのか映画が原作なのかよくわからんやつ
ダンロンみたいなデスゲーム系が再燃したのも結構時差あるよな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:29:11.103ID:7VXiECQKd
小説が原作ですわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:29:25.200ID:Qyi4Cmja0
>>5
小説が原作だろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:30:39.344ID:Lee9Bijy0
>>5
キチガイかよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:32:20.879ID:KVUeLSELM
漫画原作だと思ってる奴多過ぎ
エアプにも程があるわ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:33:14.850ID:UcPB36sl0
>>7
世代じゃないし…
小説なんだ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:33:35.221ID:d4DC4sJ3a
ガキは何でもマンガ原作だと思っちゃうから仕方がないよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:35:32.390ID:d0ORU1bVp
ジジイブチギレで草

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:38:57.116ID:fMgghhea0
始祖でも元祖でもないけど今のデスゲーム系の火付け役でそのあと25年くらい?続いてるからな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:40:24.600ID:yiye+Ovw0
今でもバトロワさせる二次創作ってあるのか?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:42:10.530ID:UcPB36sl0
でもあんな大昔にバトロワの設定考えられるのは凄いよ
今に至るまでほとんど変わらぬ設定のまま引き継がれてるし

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:47:37.260ID:hyETXzD40
バトロワ系のゲームって別にこれを元に作った訳じゃないでしょ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:56:52.708ID:LK7vEMSx0
バトルロイヤルとバトルロワイヤルって違うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています