亜人、読み終わった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:10:49.744ID:fsla4brfp
マジで面白かった
寄生獣と並ぶわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:11:58.041ID:51TusY/50
エルフェンリートに並ぶ面白さだよな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:11:59.921ID:TIpW1U2W0
ほな微妙か…

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:12:36.170ID:fjvXAj3qd
入間基地の航空祭で佐藤のコスプレしていったやつ警備隊に止められててワロタ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:12:36.292ID:fsla4brfp
めちゃくちゃ面白かった
あと単純に絵がうまくて読みやすい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:12:54.620ID:l3o6qRDmd
ラスト微妙じゃなかった?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:13:08.209ID:fsla4brfp
>>4
早く解放してやれ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:13:38.082ID:fsla4brfp
ラストいいじゃん
俺は好きだよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:13:50.782ID:VWm10WkG0
内容ほぼ覚えてないな
死ぬと生き返るぐらいしか覚えてない

0010 警備員[Lv.11][苗]2024/05/12(日) 16:14:39.334ID:tW4Bi3Nn0
完結してたんだ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:14:45.522ID:fsla4brfp
>>9
マジかよまた楽しめるじゃん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:14:50.276ID:8EjGhtQy0
原作が10話くらいで投げ出してあとは作画担当が全部作ったんだっけ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:15:03.419ID:fsla4brfp
>>10
読もうぜ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:15:15.601ID:qc9bmFn20
佐藤のゾンビアタック長すぎてダレた

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:15:45.678ID:fsla4brfp
>>12
天才だろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:16:02.751ID:fsla4brfp
>>14
飽きやがった

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:16:07.687ID:AOTGEQi20
これ20年前に入間基地でまじあった話ってヤバいよな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:16:44.577ID:fsla4brfp
>>17
実話なんか!

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:16:51.544ID:g+UZAuys0
ラストの倒し方がう~ん?ってなった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:17:10.863ID:l3o6qRDmd
>>8
あんだけやって水面落下の気絶て

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:17:53.765ID:fsla4brfp
まー確かにラストの佐藤の倒し方はスッキリはしないかもな
でも最後まで佐藤最強で良かった

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:19:24.364ID:8EjGhtQy0
お前は死なないだけのただの人間だ、で倒すわけだから
あの倒し方で納得いかない奴の感性がむしろわからない

0023 警備員[Lv.22(前23)][苗]2024/05/12(日) 16:22:21.632ID:E61eQWxS0
羽根付いてる亜人の奴はそのあとどうなったんだろ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:22:31.663ID:sx02HIgh0
何やっても敵わなかった最強佐藤をこねくり回した作戦じゃなくてただの偶然で倒すのがいいんだよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:23:02.394ID:AOTGEQi20
>>18
箝口令敷かれてるから詳しくは言えんけどだいぶ金もらった

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:24:01.908ID:fsla4brfp
あの親友生きててよかった
母ちゃんは最初からあのキャラ設定だったのかな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:24:42.552ID:o2/ygN4V0
亜人ちゃんは語りたいのエロ同人の話しよーぜ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:28:26.693ID:8EjGhtQy0
>>26
回想での母ちゃんの初出の頃は元の原作者が担当してた筈
後半に登場したカッコいい母ちゃんは作画の方が作ってると思う

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:30:37.148ID:fsla4brfp
>>28
あんなカッコいい母ちゃんの設定じゃないよな最初は
違和感凄かった

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:32:09.830ID:8EjGhtQy0
最初に元原作者がばら撒いた伏線は上手く回収してったと思うけど中村慎也とかは流石に放置されてたな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:33:26.187ID:fsla4brfp
>>30
確かにあれなんにも無かったな
後になって出てくるんかな?って思ったのに

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 16:42:58.933ID:WHv2uKON0
佐藤ってどうなった?

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 17:00:53.118ID:9m8f1QDKd
佐藤に一緒にいた兄弟が好きだったわ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 17:05:48.558ID:tW4Bi3Nn0
いっとき単行本出なくなったと思ったら原作者変わったのか
なんで変わったのかの方が気になる

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 17:05:55.163ID:fsla4brfp
まさか1人は人間だとは

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 17:06:32.322ID:fsla4brfp
よくそんなゴタゴタあって完結できたな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 17:40:24.195ID:tW4Bi3Nn0
実質打ち切りだな

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 17:42:08.787ID:JfNACZT60
佐藤が負けて悔しがることがなかったのがガチ強キャラ感ある

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 17:58:05.094ID:EFr8l4+/p
打ち切りであのクオリティはやばい

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 17:59:42.616ID:vqVGfuW70
排水溝みたいなとこに腕入れて勝ちで良かっただろ
最後らへんの蛇足感

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:21:25.946ID:/Uze6WyZ0
>>40
もし電柱生き埋めの策が嵌って佐藤を倒してたとしたら「亜人は強くてとんでもない化け物だった」で終わってしまう
水に落として気絶させるのは「亜人は死なないだけのただの人間だ」を突きつけるようなやり方で良かったと思うよ
今後は永井達もただの人間として生きていく訳だし

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:28:04.766ID:JfNACZT60
>>40
佐藤相手に普通に作戦がハマって勝ちじゃ叩かれるて

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 18:30:11.054ID:j12EkeDS0
アニメを持ち出すのはあれだけどアニメで良かったシーンが原作でことごとく無くて驚いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています