水道がないところで貯水槽を用意して定期的に水を入れに来てくれるサービスないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:04:34.821ID:QFABnopi0
水道ないところは井戸水とか汚くない?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:05:04.914ID:sOjlEXzEM
ウォーターサーバー注文してみては?
じゃ~ぱねっと~

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:05:38.233ID:QFABnopi0
ウォーターサーバーで風呂は入れねえじゃん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/12(日) 15:06:09.828ID:JzjhMgpL0
山のとこにある施設とか水道局が給水車で運んでるけど家庭に運んでくれるかは知らない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:06:24.747ID:sOjlEXzEM
>>3
銭湯

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:07:15.442ID:QFABnopi0
>>4
そういうのを全国的にやったらいいのに

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:07:16.873ID:CTKiTwyE0
温泉の配達

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:07:34.279ID:QFABnopi0
>>7
飲めないじゃん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:08:25.369ID:l3o6qRDmd
これ定期契約でもしたら
https://i.imgur.com/V9EwzvI.png

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:08:26.318ID:JdSRzlfZ0
>>8
飲める温泉あるじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:08:39.590ID:oJrIi2jyd
風呂の分は井戸水を濾過装置通せばいいんでね?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:08:46.098ID:sOjlEXzEM
水道局に電話してみては?
意外に無料だったりして
家の敷地内に入るまでは

民営化される前に急げ!

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:09:10.825ID:S6N4fjhid
雨樋から雨を集める

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:09:21.280ID:CWWZfjZs0
水道あるとこに住めよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:09:25.720ID:QFABnopi0
温泉のお湯だと顔洗ってもヌルヌルしたりするし料理に使ったら味変わるし

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:09:32.685ID:FiVIKmdF0
水道ないとこ住んでるの?あぁ大変ね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:10:15.345ID:oJrIi2jyd
トイレも汲み取りか自然放出か

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:10:24.226ID:QFABnopi0
俺は水道あるところに住んでるけどそうじゃない人がいるって知ってやばくない?って思っただけ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:10:38.171ID:w6xdH3BCd
井戸水が汚いとかエアプか?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:10:48.581ID:JdSRzlfZ0
ニツケンに給水車あるだろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:23:53.743ID:1CmTh7jQ0
人手で掘ったような古くて浅い井戸は汚染リスク高いから使えない場所もあるけど
新規で掘るなら関係なさげか

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:49:51.229ID:CTKiTwyE0
国際宇宙ステーションって水はどうしてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています