AIに架空のアニメソング歌わせたからまあ聞いてくださいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 14:56:33.621ID:UuNhv3GTd
オープニング
これはバズっちゃうね
https://youtu.be/R6cywgzFB2Y?si=5Xslue7RsSlwPEUf

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 14:59:00.086ID:7M8lWdcv0
バズったらまた立てて

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:00:09.772ID:XAR2OFzE0
OPよりEDっぽい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:00:14.365ID:UuNhv3GTd
https://youtu.be/prJ8QtzWa5E?si=z8V_0n-3OxA_wexh
エンディング
これは二次創作が流行りますよww

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:01:15.398ID:UuNhv3GTd
>>2
大バズ秒読み!!!

>>3
ちゃんとEDのほうがEDっぽいぞ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:04:25.650ID:XAR2OFzE0
これってどこまでAIなの?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:05:55.542ID:UuNhv3GTd
>>6
歌詞がGPT-4と俺の合作、作曲と歌はSunoって歌のAIが全部作ってくれてる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:06:43.698ID:XAR2OFzE0
>>7
ってことはほぼ全部AIか
すごいな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:08:24.462ID:CkQGE6Bd0
深夜枠向けだねぇ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:11:12.914ID:UuNhv3GTd
>>8
もう全部やってくれますよ、今はまだ専門分野が別れてるけどそのうち統合されて1つで何でもできるようになるね

>>9
ゴリゴリのオタク向けアニメですね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:19:44.041ID:F+ogt1440
同人ゲームで使えるの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 15:21:57.479ID:UuNhv3GTd
>>11
課金したのでクレジット載せれば商用利用可能です
ご自由にどうぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています