日本は狭い←これ言ってるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:50:39.170ID:PaiYHHE7M
世界知らなすぎワロタァ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:51:30.028ID:LK7vEMSx0
世界の陸地面積の0.29%しかないんだがこれでも狭くないって言えるの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:51:46.706ID:Klbml3xR0
日本ってか東京が狭ぃ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:52:13.805ID:LK7vEMSx0
なぁ、そのうち山じゃないところだったら0.07%もないじゃん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:52:40.052ID:Svc16rcpM
>>3
世界最大の都市なのに?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:53:30.823ID:T1Qk34Jd0
心も狭いからな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:54:11.465ID:LK7vEMSx0
>>5
言うて人口密度高すぎてギッチギチだぞ
アメリカとか東京都市圏の1/5~1/6ぐらいの人口で東京都市圏とほぼサイズ変わらんみたいな都市も何個もある

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:54:23.932ID:CfxMK1wb0
>>5
その都市の統計は神奈川千葉埼玉あわせてる
都市圏だから都市ではない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/12(日) 13:54:33.265ID:qqSjJgPKd
チリが細長いって言うやつもいるしな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:55:32.278ID:EEQu5Cmi0
EEZ含めたら結構な大国になるんだよな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:56:06.537ID:g9nn4iy40
>>10
ズルじゃん笑笑

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:56:18.264ID:LK7vEMSx0
しかも日本の中でも北海道とか東北とか新潟とかクソデカ地に住んでない西日本人の俺からすると世界って広いなぁとしか思わん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:56:31.096ID:CkQGE6Bd0
そんなに急いでどこへ行く

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:56:52.994ID:LK7vEMSx0
>>10
EEZは国土ではない
国の一部じゃないから大国という表現はできない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:57:45.612ID:+H75daXW0
ドイツとどっちが広いのか毎回忘れる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:59:47.749ID:CfxMK1wb0
シベリア鉄道のったりすると意外とひろくないというか
海外に頻繁にいききすると感覚が麻痺する

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:59:52.150ID:LK7vEMSx0
>>15
日本の方がちょっとデカイ
フランスと比べると結構小さいのが個人的には意外な感じ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 14:27:41.231ID:JVE3bU5l0
長いから面積の割には広く感じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています