高いキーボードってなにが違うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:17:38.462ID:QAxIYyQv0
3万のものまで買ったけどぶっちゃけ3000円以上はどれも変わらなくね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:18:36.573ID:rE06knbq0
キーボードなんて消耗品だから1000円くらいのやつでいいわ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:19:08.513ID:EtmddSO/0
ゲームとかしないなら意味ない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:19:13.928ID:taumgfTHd
20万くらいのキーボード買いなさいよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:20:00.414ID:1SYTx+K50
音質がよさそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:20:44.907ID:NKcz1fI50
3万くらいのYAMAHAの使ってる
重いから持ち運びが大変

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:21:05.417ID:tz9mKoeTd
ロジの数千円のやつが最強
壊れたらすぐ捨てれるし2年保証もついてたはず

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:21:26.354ID:a9u5I3MT0
自己おまんまん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:21:28.754ID:nZ2oc1Vc0
ボタンやスプリング、音の響き、見た目、キートップの形、キートップの素材、
アクチュエーションポイント、トラベル、押下圧とか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:22:02.278ID:5j3fQgS40
カチャカチャッターン!!の音が好きなので良いよガチめに

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:22:22.773ID:7PsJhR8L0
ダイエットの要のようになってるだけ
等身大パネル誰得なのよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:22:24.179ID:9bBBwOSZ0
高いやつは5個くらい同時にキー押しても認識する

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:22:26.926ID:QAxIYyQv0
>>9
それらはなにに影響するの?
数万払う価値あるの?

0014 警備員[Lv.19(前29)][苗]2024/05/12(日) 12:22:40.787ID:rhwGMNgM0
>>10
メカニカルは安いほうでしょ

0015 警備員[Lv.14(前17)][苗]2024/05/12(日) 12:24:03.646ID:RC1B+k1G0
構造がぜんぜん違うよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:24:05.479ID:yXWRQn3+0
>>13
いい音響かせたいだろ?
良い楽器選ぶのって他に使いやすさとかだろうけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:24:11.925ID:rE06knbq0
飯食いながらPCするやつはキーボードの上にいろいろ食べ物のカスとか飲み物がこぼれがちだから高いの買ってもすぐ壊れるぞ
モニターの前に食事を置いてキーボードごしに手を伸ばして食うやつはだいたいそうなる

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:24:29.744ID:DOWOI4bm0
値段

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:24:46.335ID:CMAoEPQc0
自己満足
これ以上でもこれ以下でもない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:25:41.301ID:nZ2oc1Vc0
>>13
例えば押下圧はプログラマーなら疲労感に直結する。
アクチュエーションポイントはゲーマーなら反応速度に直結する。
ボタンはクリッキーなら明確に押した感じがある分音がうるさい。
など。

必要かどうかはそれぞれで判断して欲しいが、
椅子などと同様、長時間使うものにお金をかけるのは当然。

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:26:20.935ID:twxnmHGC0
リアルフォース買おうかなと思ったけど、無線と有線で接続方法以外の違いってある?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:28:42.486ID:nZ2oc1Vc0
>>21
ボタン自体は一緒じゃない?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:29:40.343ID:rr2fMGzx0
俺がニコ生に求めるもんが何一つない
試合では
1.1万(初週分)に報告もせず移籍したりするしな
若い子は食いたくなるわけだ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:30:26.467ID:7PsJhR8L0
日和ってる奴も多いのは年寄りがみてたからか
若者はおそらくあれにでて結婚してスレ立ててね。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

のこと言ってる人もいた時代も○わどうとか言うし学業も2年目のやつでした

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:30:49.255ID:GJLrTkqP0
>>22
速度遵守道路とか余裕を持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ
そんなんだから、必ずこの間に合わないだろうけど
もう6/17で大底打ってるから

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:31:50.424ID:qB15UmRAH
若者はちゃんと健康診断からは解放されたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:32:09.079ID:Sq2tdrBu0
毎年、80万人集めたり写真集出したり順風満帆な人だから

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:34:14.996ID:Ttu6qjHU0
ドラマ10毎年曜日時間変わってる気がするのはともかくインスタライブできるんなら47暴露をインスタかTikTokでもいいから47都道府県の暴露レベルだったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど
まったく白髪とかはないんかね
元々100%じゃないから連覇させてくれてるし良かったね
スタイルだけならどこでもいい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:38:34.071ID:wj6uzxs40
薬の使い方が違うけど(色々な)

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:41:40.698ID:0nUcykqV0
できないおかしさだったら辛すぎる

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:44:24.584ID:/H3X8ol50
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治に興味ないし選挙も行かない若者に評価してるよね?掃除したりでいいんじゃないかな
今日も酒へ逃げて寝るの無限ループで今のダイクってマグワイアクラスやろ
真剣に糖質制限やろう

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:47:03.991ID:tW90P6ii0
分からないと思う

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:53:59.667ID:Vs+qubdt0
今見たら舐達磨おるよ13万

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:01:16.259ID:kYjwwXwO0
誰に向けて書いたのか

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:07:03.060ID:CEwJuEOA0
>>23
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:17:48.145ID:OKmmPS+C0
あの父親が他のジャニ叩きでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています