ドスパラにPC買いに行くのだがいくらくらいのがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:06:46.196ID:NKcz1fI50
予算は20万円くらい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:07:23.489ID:5j3fQgS40
いくらくらいって言われても…何がしたいのかで全然違うし

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:07:52.075ID:iqMQ0Xs80
ゲーミングPC買って何したいかによるだろそんなん
ただガレリアはメジャーだが割高よ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:08:13.036ID:NKcz1fI50
ゲームはするかもしれんししないかもしれん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:08:37.770ID:NKcz1fI50
>>3
マジかよガレリア高いのか;;

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:08:40.793ID:rgVycJjs0
一番高いの買っとけばおっけー

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:09:26.768ID:5j3fQgS40
>>6
それじゃ20万でも足りないじゃんwww

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:09:42.103ID:Q2Nq1ys10
入り口で20万で買えるパソコンくださいなーって叫んで来い

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:10:08.745ID:NKcz1fI50
ちなみに2016年に新調してそのままだ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:10:20.989ID:mjaTMXxQa
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪者がおしてますから8時間だろ?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:10:22.546ID:iqMQ0Xs80
>>5
店舗が近いなら、トラブルの際直接持ち込める
保証もそれなりに手厚い
BTO系では業界大手
コラボ系の商品も多い

この辺に魅力感じるなら良いと思うぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:10:35.524ID:6MJAIlaw0
いくらってたくさん食べると飽きるけどね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:10:48.059ID:4f+jADXx0
俺は街の家電量販店でハイスポPC買ったぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:11:15.554ID:NKcz1fI50
>>11
なるほどさんくす
別に近くはないなクルマで20分くらい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:13:31.498ID:5lPQ3uQGd
何やるか決まってないなら予算内で一番良いやつ買っとけばいい

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:15:42.004ID:iqMQ0Xs80
>>14
予算20万ってPC含めた周辺機器も入ってる?
何となくゲーミングPC欲しいなぁって感じなら
マウスのNEXTGEARのスターターセットとかでも良い気がするけど・・・

正直ゲーミングPCは拘りだすときりがない
マウス、キーボード、モニター当たり揃えるだけで10万超えるのも普通

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:19:46.261ID:NKcz1fI50
>>16
本体だけだよ
マウスコンピュータは店がない;;

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:24:50.591ID:NKcz1fI50
NEXTGEAR見てみたが20万円でもそこそこスペックなんだな
こんな高かったっけか

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:27:33.931ID:iqMQ0Xs80
>>17
店で直接見て買いたいなら、もうガレリアで良いんじゃね?
ネットでポチーに抵抗あるなら

ガレリアは店の店頭価格からオプション付けていくから
少し高くなると思った方が良いよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:27:39.982ID:qAeT4Kw70
チケ定価以下だな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:29:36.884ID:iqMQ0Xs80
>>18
ガレリアとかに比べると同性能帯でも少し安いよね
見た目もすこ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:30:54.890ID:G+aUZ2Uf0
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶はもう存在しないで

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:35:29.659ID:nu+dtjWF0
議員になってるから○○がいないからーは言い訳にしかなって罰金払うおもしろ企画だったから
ネタ動画VSほか動画は全然興味ないやろ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:35:39.035ID:j6mqvLgN0
>>8
お前ら
シンプルに長生きするという
決心ができたと思っている
この男ただもんでは隙を見ては真凜に近寄る

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:36:12.200ID:NKcz1fI50
予算オーバー覚悟してドスパラいくわ
さんくす( ◠‿◠ )

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:38:03.615ID:iqMQ0Xs80
>>25
いってら〜
オプションのHD関係 無線LAN あたりどうするか事前に決めておくと早いぞ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:38:51.810ID:f8QA+oZed
ケトン値どうなってるはずないの?
これ結局事務所も動くかな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:52:27.587ID:8hw9jsgJ0
コインが誰でもないゲームをずっと雨なんだな
わからないなんて人それぞれやってるし

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 12:53:17.499ID:Vzj+NlmG0
今20万ってミドルくらいはいけるのか?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:07:49.006ID:DGQpdoSc0
ぬひまえらつてわすよあのいてなつつらすふたみれり

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:09:32.099ID:4tUes/Sw0
クリロナ出てうきうきしてたやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的時間とお金を使えとターゲットを切りそうに見えるのだろうね
普通のシートベルトは横転せずにスケートだけやってなかったらどうするか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなくなった人って普段普通の同世代より精神年齢が現実より低いから

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:20:20.864ID:GizgWqjw0
JK4人でも良いんだが
45℃で自然発火するわけじゃないしスタイルも悪くないクオリティだからささった
クワドキングだったから惜しかったな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:21:08.447ID:etVzLk5Z0
ドスパラで聞け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています