NHKさん、インプレゾンビに突撃取材wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/12(日) 09:04:28.942ID:uuwP/xq30

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:05:28.684ID:lAq5rpRX0
画像を見たな、金を払え

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:05:29.461ID:F+jJz50R0
NHKは黙ってても受信料で食っていけるからいいすよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:07:01.740ID:0J6tfNs00
インプレ報酬のいいところは全世界共通して同じ金額ってところなんだよね
パキスタンとかみたいにITインフラ発達してるのに生活コストが激安な国だと
八千円入れば普通に裕福な暮らしできる
逆にアメリカやヨーロッパ、中国みたいに人件費高くてインプレ報酬がゴミにみえる人たちはこういうことしない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:09:14.174ID:X6OZL9220
謎の外人すごい見かけるのはこういう仕組みだったのか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:14:13.034ID:83F32Vpa0
支払われたことあんのかな?
単純にインプレッション数だけで支払うなんてこと絶対しないと思うけど

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:14:29.135ID:l9sWVo650
>>4
インドの隣国ならではだな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:15:15.232ID:rEWzlfBmM
この放送っていつですかね?
5月の中頃ですねー
あっ受信するのに受信料いるのでこちらに記入お願いします
年契約で1万円貰いますね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:25:30.425ID:afTxeRJfH
>>4
スキーム生まれそう

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:33:49.307ID:F+jJz50R0
>>4
ぢゃあ場所問わないIT系ノマドからするとパキって生活天国なのかい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています