NISAとかいう公営ギャンブルwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 08:57:49.501ID:++EqK1Ax0
10年後に大問題になってると思うわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 08:58:19.920ID:ujAwlCDv0
銀行預金も公営ギャンブル定期

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 08:59:27.929ID:++EqK1Ax0
>>2
銀行預金は元本保証だしペイオフがあるから違う

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:00:31.731ID:ujAwlCDv0
>>3
金額が保証されるだけで価値は保証されないから結局デフレ一点掛けのギャンブルと気づこうな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:01:07.362ID:PXYJgDxa0
は?NISAなんて虚勢されたカス商品しか買えないゴミがギャンブルとかギャンブルなめてるね?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:02:33.839ID:QaERuShk0
公営?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:03:04.462ID:++EqK1Ax0
>>4
歴史的に見れば概ね価値もほとんど変わってない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:07:08.852ID:pf3vwRpL0
結局この手の物で儲かった人を見たことがない
FXとか仮想通貨とか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:07:49.966ID:SOz/DuNJ0
>>5
ワロタ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:08:38.408ID:X84yIYqm0
>>8
株式・債券・不動産ならいっぱいいる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:10:33.301ID:rEWzlfBmM
希少な車やバイクまで売ってNISAにかけてそう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:11:43.638ID:N5ZjuxZ60
NISAなんてやるやつはバカだよ
そんなに儲かるなら世界中みんなニーサやってる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:22:34.345ID:HUJN+Hm20
NISAって単に「税金かかりませんよ」って制度なのに、何が問題になるの?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:34:19.389ID:++EqK1Ax0
>>13
本来は控除率20%のところ年間360万円までは控除率0%で賭けられますよっていうキャンペーンで人を競馬場に集めまくってるのと同じ

かなりヤバい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:38:00.662ID:iYtyDn2F0
ヤバいのはそんなこといまさら騒いでるお前だよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:41:55.372ID:rEWzlfBmM
>>13
NISAじゃない方が税金かからないんだよなぁ
損失計上出来るから
「金持ち」は税金掛けずにやってる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:57:02.273ID:WC1qc20A0
性的に1回だけとかもないやんけ
シーズン全休したわけで、原因なんか分からんけど

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 09:57:13.191ID:2zuG3INI0
処罰感情もわからないではないと、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています