田舎の神様を祝ってきたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:36:10.548ID:BUais/EId
邪神ではないことを信じたい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:36:42.508ID:ZJIg3HdR0
因習の村?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:37:13.741ID:BUais/EId
クソ田舎で定期的に神様を祝う会があるんだけど、それに参加させられてる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:37:16.422ID:OgB07yTV0
おしら様

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:37:52.288ID:ZJIg3HdR0
神の名言っていいやつ?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:38:18.030ID:BUais/EId
>>2
因習といえば因習だと思う
多分100年レベル前からやってる感じ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:38:36.194ID:04YRgZII0
神を祝うってなんだ?
祀るんじゃないのか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:39:52.403ID:BUais/EId
>>4
多分違う神様

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:40:18.151ID:BUais/EId
>>5
わかんない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:41:47.930ID:BUais/EId
>>7
掛け軸飾ってお祝いをする感じ
言葉の使い方が間違ってるかもしれないけど、お祝いと言われてる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:42:25.040ID:BUais/EId
とりあえずこれね

https://i.imgur.com/KNIJulz.jpeg

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:42:55.597ID:ZJIg3HdR0
神ってか仏教系じゃね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:44:07.054ID:BUais/EId
正直起源は分からないし掛け軸も作り直したやつみたい
毎年に二ヶ月に一度地域の人間あつめてお祝いする感じ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:44:36.670ID:ZJIg3HdR0
しかも日蓮関係の方のじゃね

0015 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/11(土) 21:45:46.677ID:wwhlLy/Pd
実に興味深い
(∵)<モット

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:46:28.571ID:04YRgZII0
観音様?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:46:53.732ID:O5up2LKs0
熊とかだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:46:59.482ID:BUais/EId
>>12
>>14
もうね、祝うことが目的となってる感じで起源とか何を司ってるとか全く分からん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:47:09.379ID:SmAOIe6Fd
新日本風土記で放映されたりするやつ?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:48:07.546ID:BUais/EId
>>15
俺も色々知りたいんだけど集まるメンバーは誰もしらない感じなんだよね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:49:15.105ID:BUais/EId
とりあえず農家の土地だから五穀豊穣とかそっち関係じゃね?とかは思う

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:51:18.389ID:BUais/EId
家の前は田んぼしか見えない感じ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:51:42.673ID:BUais/EId
>>17
熊て?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:52:10.982ID:BUais/EId
>>19
どうなんだろうね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:53:18.724ID:nFO/dCU1d
掛け軸うp

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:53:39.822ID:BUais/EId
結局のところ祝うと言ってもさ掛け軸を拝んで100円供えた後は飲み会なんだよね

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:54:11.162ID:BUais/EId
>>25
>>11に上げてるぜ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:57:47.605ID:nFO/dCU1d
神が手を合わせて拝むわけないだろ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:58:01.087ID:BUais/EId
祝うメンバーがやばくてさ
俺30代
残り50~70代みたいなイカれたメンバーでさ
もう何のための集まりか情報が更新されることが無いのが少し悲しい感じ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:59:34.148ID:BUais/EId
>>28
あぁ、なるほど
本人が祈ってるてことは対象は神だから本人は神じゃないてことか?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 22:02:26.564ID:BUais/EId
とりあえずイカれたメンバーの親父で存命な人に話を聞きたいよな

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 22:02:38.489ID:nFO/dCU1d
>>30
概ねそういうこと

それが神じゃないとしたら、お前らは一体何を祀ってるんだろうな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 22:03:28.008ID:BUais/EId
イカれたメンバーはさ普段接すること無い人達だから会うのは楽しみなんだよね

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 22:04:38.368ID:BUais/EId
>>32
どーなんだろね
祝うという名の飲み会だからな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 22:07:26.346ID:BUais/EId
部落(地域的な意味で)の集まりでさ川掃除とかU字工掃除とか欠かせない集まりだから無くしたくはないんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています