そろそろ自動車税の納税もクレカに対応してるかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:48:12.671ID:BPli0XyZ0
あと電子マネー

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:49:21.995ID:eiWcJc5w0
数年前はpaypayでポイント貰えたからよかった

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:49:29.844ID:Z2KxC60Ba
楽天ペイで払った

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:50:45.278ID:BPli0XyZ0
行けるのもあるのか

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:50:58.414ID:J/3UyD9a0
税金にポイントもらえるのか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:51:58.470ID:BPli0XyZ0
所得税は確定申告した時にクレカでも確か行けたもんな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:58:45.244ID:BPli0XyZ0
コンビニではやっぱ現金のみだったわ
ネット通さないと駄目っぽいな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:00:14.694ID:2HzuredF0
>>7
セブンイレブンはnanaco、ファミリーマートはFamiPay、ミニストップはWAONで払える
他は現金のみ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:04:37.422ID:BPli0XyZ0
>>8
なるほど?
nanacoにすれば良かったな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:06:29.960ID:uBAw6Jpk0
でもnanacoで払ってもポイントつかないんだよな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:10:46.908ID:BPli0XyZ0
なら現金でも変わらないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています