難度高い資格職って仕事中の私語少ない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:40:30.971ID:Z9F6nnuZ0
どうなん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:41:21.727ID:O+WT0VLW0
とっとと自害しろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:41:38.287ID:nro5Y1vm0
全然少なくない
むしろワイの場合は多いくらい

つか資格でそんな変わらんやろ
相手の性格とかが大きい
そもそも仕事上蜜にコミュニケーション取らなアカンものばかりやろ、難易度資格は

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:41:49.126ID:dzDXUAfQ0
人間関係駄目ならおしまい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:42:03.507ID:Dk9dttN10
コミュニケーション取れないやつは自殺しかないよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:42:10.388ID:dzDXUAfQ0
警備員で旗振りで年収200万で50年やるとか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:42:22.235ID:FKi7tkIT0
コミュ力ない奴は仕事できないよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:43:08.160ID:dzDXUAfQ0
>>1は今頃泣き叫んでうんこ漏らしてるか

ようこそ VIPPERはそういう障害者大歓迎だ
新参はムカつくから気を使えよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:45:49.854ID:WCK/uXMj0
会計士なら計算するだけちゃう?知らんけど

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:46:07.863ID:dzDXUAfQ0
>>9
働いたことなさそう

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:46:27.490ID:Dk9dttN10
会計士は電卓で足し算するだけやで

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:47:22.306ID:dzDXUAfQ0
>>11
せやな 働いたことなさそうwwwww

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:48:04.190ID:m49ZHdzd0
戦闘中の死語は銃殺だぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:03:08.785ID:Z9F6nnuZ0
>>3
私語と仕事上のコミュニケーションは違う

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:03:22.319ID:Z9F6nnuZ0

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:06:39.463ID:nro5Y1vm0
>>14
仕事の話の延長に私語はあるんだぞ
文字通り仕事の話しかしない場面なんてない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:11:24.809ID:Lnuu9OvR0
>>9
最近はセルフレジが普及してるから立ってるだけが多そうやな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:20:07.367ID:Z9F6nnuZ0
>>16
延長ではない
明確に線引きがある
それが分からないなら無能って事

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:21:56.277ID:O+WT0VLW0
低知能が
さっさと自害しろよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:23:25.433ID:nro5Y1vm0
>>18
風通しの悪いゴミ会社で働いてる底辺乙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています