お前らっておじいちゃんおばあちゃんの葬式行った?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:34:36.751ID:K4eOABv60
俺東京に住んでておじいちゃんが北海道なんだが仕事休んで行ってもいいんだろうか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:34:57.819ID:JnQ7PlIs0
おじいちゃんにきてもらえよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:35:12.390ID:gjVSpCJ90
東京から九州に帰ったよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:35:30.918ID:o7SWAza40
いいに決まってんだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:35:51.285ID:K4eOABv60
>>2
多分もうこっちに来る元気がない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:35:58.581ID:Ao0NsOZl0
なぜダメだと思ったの相当ブラックな職場?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:36:25.492ID:CDu6d0sxa
ガキの頃に行ったな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:36:34.192ID:K4eOABv60
>>3
良かった
>>4
だよね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:36:46.133ID:FKi7tkIT0
会社の規則ないの?
二親等は◯◯日以上休めるとかあるやん
なんで知らんのよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:36:46.173ID:iCvEvOXx0
仕事て行ってないけど

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:37:00.681ID:0SrsPN/m0
仕事休んで行った

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:37:01.236ID:K4eOABv60
>>6
俺が休むとシフトだから代わりがいなくて店回らなくなる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:38:27.049ID:AUH2wyIg0
休んでいいよ気にすんなおまえ居なくて回らない店は店じゃない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:40:06.679ID:StNKhWg60
じいさんなら大概3日が限度か

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:40:15.438ID:xo3StbW20
俺めちゃくちゃお婆ちゃんっ子で祖母も俺のことほんと可愛がってくれてて
誰から見ても祖母に懐いてる孫だと思われてたのに仕事やら何やらでいろいろ疲れてた時期に祖母が亡くなって
その報せもあいまってなんかもう全てがどうでもよくなって葬式行かなかったこと死ぬほど後悔してる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:40:30.301ID:Ao0NsOZl0
>>12
休んでいいと思うよ
お店より自分 後悔ないようにね

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:41:48.723ID:ZjRALZhhd
>>12
誰か体調不良で休んだ時どうしてんの?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:42:43.898ID:0SrsPN/m0
>>17
店回らなくなって閉店してる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 21:05:42.368ID:4JWwT+Ix0
同居の祖父母→学校休んでお通夜から、49日まで参加
母方の祖母→会社休んで参加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています