【悲報】キッズ「なろう系の異世界転生でオススメ教えて下さい」書店員「ファーwww知らんがな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:12:02.400ID:YdnfmkTb0
これ酷くない?
https://i.imgur.com/iz62gMF.jpeg

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:12:55.106ID:YdnfmkTb0
キッズがなろう系が好きって言うてるのに
本屋大賞に選ばれた本勧めて終わりとか……

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:13:35.673ID:TzyQQz7s0
>>1
はらぺこくん元気だして?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:13:42.365ID:ZlRvW6Qs0
分からないなら分かる奴に聞けや無能

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:14:06.846ID:wzxC4uuR0
絵上手いのに字きったな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:14:20.737ID:hXg+VIpr0
字がかわいい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:15:00.464ID:MDQVSe+90
はらぺこは多分女の子で店員とは顔見知りだろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:15:08.829ID:yE8+Vl9m0
二つ目の質問には答えてるだろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:15:18.739ID:yE8+Vl9m0
>>7
正解大卒

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:15:37.543ID:YdnfmkTb0
https://i.imgur.com/CIZIOT3.jpeg
グロいのやうつ系の漫画を教えて下さい
ってのにはちゃんと答えてるのに

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:15:42.897ID:taFfRUdx0
書店員がなろう読むわけねえだろ!

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:16:58.696ID:lg4itj9O0
なろうだけだと範囲が広すぎたんだ

0013。。。 ◆.MQeS9Afoo 警備員[Lv.14][苗]2024/05/11(土) 20:17:30.140ID:OkwjNzfV0
ヒミズだすあたり
割としっかり考えてるわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:18:06.616ID:YdnfmkTb0
書店員から見たなろう系小説ってこんなもんなんだな
かなり売れてるはずなのに読む価値すら無いなんてな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:18:32.196ID:D9Hy3qAF0
>>12
異世界転生ものって言ってるでしょ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:19:41.040ID:D9Hy3qAF0
調べてみようかと思ったけど←調べてすらない?
転生しても未来屋書店で~←キッズに死ねと言っている?

ここら辺結構厳しいな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:20:11.898ID:Q2md5jEb0
適当に売れてるやつ上からオススメすりゃ良かったんでは?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:20:43.285ID:Dxs/nedVd
うちの母ちゃん若い時本屋の店員やってたけど本なんて読まないよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:21:21.856ID:MHPHRCHz0
>>13
コーナー作って宣伝してたけど内容の解説なんてほぼなくて「主人公がー」「物語が凄くてー」
って感じのイメージ商法しかしてなかった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:21:53.730ID:DT6bjtMq0
イオンでみた

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:22:41.186ID:MHPHRCHz0
>>18
これキッズからのお便りに返信するコーナーだから
キッズが好む本を読みたくない人が担当しちゃダメでしょうが

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:23:18.165ID:O5up2LKs0
落書き書く前に字を丁寧に書け

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:24:27.795ID:yE8+Vl9m0
キッズは好きな店員さんに返事もらえて喜んでるよ
これに難癖付けてる奴が店員やっても名指しで質問なんて来ないだろうな
そもそもバイトですら受からないだろうけどw

0024 警備員[Lv.20][苗]2024/05/11(土) 20:25:59.537ID:xOyp3drO0
なろう系ってキッズが読むのか

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:26:28.289ID:MHPHRCHz0
>>24
氷河期世代とZ世代が読んでいる
年齢的にここら辺が親子関係してるからじゃないかな

0026 警備員[Lv.20][苗]2024/05/11(土) 20:27:29.629ID:xOyp3drO0
人生に疲れた三十代ぐらいが読むのかと思ってた

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:28:28.214ID:MHPHRCHz0
30~40代と1桁~10代が親子の層だから
親が読んでたら子供も読むよね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:28:39.997ID:/vb32xRB0
返答の字が汚なすぎる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:32:32.607ID:LPUwq89i0
転スラがキッズ人気あるからこれ勧めたらいい

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:36:28.948ID:O5up2LKs0
そもそも>>1がキッズと言ってるだけで
本当に質問者はキッズとは限らんくないか?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:36:31.849ID:DjvHOV0s0
子供が好きって言ってるのなら付き合ってやれよ
大人だろ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:36:53.374ID:qLeo2ckR0
>>29
なろう系好きなら転スラは認知してるだろ
コテ好きな奴におすすめコテ聞かれて美作って答えるようなもん

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:37:20.198ID:DjvHOV0s0
>>30
ペンネームの下にこの質問用紙の対象年齢書いてあるぞ
小学生から高校生だってさ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:37:48.809ID:3MeowRZgH
本屋におってなろう系知らないとかあるのか

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:38:46.610ID:qLeo2ckR0
>>30
小学生~高校生はキッズだろ
大人なのにこの用紙に書いてたらそれはそれで精神年齢とか知能レベルが低いからキッズ扱いで問題ない

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:39:11.199ID:DjvHOV0s0
>>34
ぶっちゃけそれが驚き
なろうって今低迷してる小説界隈の唯一の光だと思ってたから

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:40:00.707ID:O5up2LKs0
>>33
でも字がキッズっぽくなくね
むしろ回答者の方が精神年齢は低そう

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:40:25.352ID:H892fJYK0
転スラがオススメです
って言っとけば良かったのに

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:40:48.679ID:DoVjI+Q+0
多分店員とは元々知り合いなんじゃないのこれ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:42:32.037ID:qLeo2ckR0
>>36
有名ななろう系作品は知っててもそのジャンルが好きな人にオススメできるほど知識がある店員はレアだと思う

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:44:07.385ID:gV1YcZnV0
そんなゴミ読むならまともな本読めよ
日本語下手くそになるぞ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:44:43.073ID:QoDitOZo0
https://i.imgur.com/aPVP5cF.jpeg
1だけど書店名隠そうとしたんだが途中の文消し忘れてた
仕方ないから無修正も上げとく

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:45:25.180ID:h74JlSYP0
>>37
親が代わりに書いたんでしょ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:47:16.388ID:h74JlSYP0
>>42
くんへってのは店員の個人名ではないのか

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:47:49.680ID:LPUwq89i0
>>32
じゃログホラやねあれもキッズ人気あるから
寧ろ認知度を考慮するなら知名度ある方が
鉄板なんだから質問の解答としてはベター
有名なろう系並べるのがこの場合の正解でしょ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:49:15.821ID:gq2IiDO8d
店の名前かよ
俺も知り合い同士なんかと思ったわ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 20:52:06.223ID:h74JlSYP0
掲示するオススメ作品なんて有名どころ上げりゃいいでしょうが
書店員が知らないって言うのは
その本に読む価値がないって言ってるようなもんだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています