全ての娯楽を諦めれば働かずに生きていけるのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:30:09.086ID:Dk9dttN10
どう?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:30:29.739ID:QCPC+a2E0
いらない持たない夢も見ない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:30:51.744ID:TPkK/rgwr
もうそうしてる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:31:18.117ID:Dk9dttN10
働く苦痛よりも娯楽をカットする方がハッピーだよな。

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:31:31.545ID:ojH04UBQ0
なんならパート生活でいいな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:32:51.338ID:isOZ9h4WM
税金年金

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:33:01.009ID:dnSvfIQw0
生きるのを諦めるのが最短ルート

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:33:06.592ID:sLEXMIyx0
ネットがあればなんとかなるからなぁ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:34:03.485ID:l8HqGPfur
人間としては終わってると思うけどね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:36:13.102ID:NzCm+lAw0
メシどうすんだよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:36:51.015ID:Dk9dttN10
>>10
働かないとはいってもバイトで4万円くらいは稼ぐよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:37:34.850ID:TvW8bR6dd
復帰が難しくなるのがネック

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:38:31.356ID:68UJA5s9a
少しのお金と明日のパンツさえあれば生きていける

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:39:04.296ID:QSF6uTCt0
べつに生活保護でよくない?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:39:50.563ID:Dk9dttN10
>>14
役所と日常的にコミュニケーション取るのがコストやろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:40:52.647ID:TvW8bR6dd
月4万の食費じゃ筋肉育たんな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:44:42.275ID:mkJSItj80
持ち家あるなら月10万で生きていける

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:45:41.691ID:Dk9dttN10
>>17
家賃不要なのに10万も何に使うんだよアホンダラ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 19:46:34.361ID:TvW8bR6dd
>>18
食費だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています