老人に対する怒りが収まらないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:34:11.731ID:OPAWFGnP0
俺たちの給料からとんでもない額の社会保障費を奪っていってそのくせ若者に感謝すらしない
普通にぶっ殺したいんだが

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:34:39.729ID:PUUr58RK0
そんなあなたも初老

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:34:47.685ID:nlmfI9u/0
これが将来の老害

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:35:19.577ID:ve5Qh0ry0
俺らが老人になる頃はすっげー少額になります

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:35:52.825ID:OPAWFGnP0
>>2
普通に20代だが
普通に老人ぶっ殺したいが

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:36:08.766ID:OPAWFGnP0
>>4
これがいっちゃんムカつく

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:36:25.894ID:cTnv9ZwW0
議員とかな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:37:42.753ID:0zeMPF+R0
お年寄りを支えてるなんて烏滸がましいぞ
高齢者が現役時代24時間働いて納めた税を受け取ってるだけ
寧ろ現状は幼保無償化高校無償化児童手当とガキに無駄な税金が使われている
殺意を向けるならガキとガキ連れだ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:38:18.007ID:PUUr58RK0
>>5
キミにできるかな?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:39:02.054ID:VPMon3+m0
だから働かないで生活保護が1番

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:39:07.222ID:0zeMPF+R0
お年寄りを大切にしない国に未来はない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:39:56.116ID:OPAWFGnP0
>>8
子供は将来の日本を作っていくんだから子供に金使うのは当たり前だろ
老人に金使って何の意味があんだよ
老人に使う金は無駄以外の何物でもない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:41:02.828ID:OPAWFGnP0
>>8
つーか社会保障費は今の老人世代より今の若者世代のほうが圧倒的に負担率が高い
払ったものを受け取ってるだけ?ふざけるな
俺達から奪ってるんだよクソ老人共は

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:41:15.535ID:0N2+Sut0d
それ年金制度を立ち上げた政治の問題だろうに叩く門を間違えてる
年金制度は最初期からこうなる予想がされていてだから消費税なんて出来たんだよ数十年も放置され続けて何を今更騒いでいるのか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:41:47.116ID:GDyuY/GKd
>>8
子育て支援費なんて取るなよって話だよな
少子化対策で子育て支援とか意味わからんもう生まれてるヤツに金払う意味ねーよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:42:13.816ID:OPAWFGnP0
>>15
子供に金払う意味はないのに老人に金払う意味はあるのか?
バカか?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:42:41.638ID:EicOk8hF0
>>14
今目の前にある問題に対して今さら騒ぐななどと言われましても

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:42:42.163ID:0N2+Sut0d
今お前がすべきなのはその責任を問う事じゃなくて自分たち世代がどうすべきかなんだよ
老害なのは確かにそうその世代が作った未来からの搾取なのだからこれは間違いない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:43:22.321ID:OPAWFGnP0
>>17
そのとおり
今更騒ぐなってのは支配者の理屈
俺達は今ここにいる当事者なんだよ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:44:19.239ID:GDyuY/GKd
>>8
高齢者、後期高齢者の医療費を出してるのは現役世代

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:45:02.691ID:xRlDwRM1d
そんなことは良いけど
避けないで歩く老人にイライラする
ぶつかったら怪我するくせによ
道のはしっこ歩いとけや

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:45:02.910ID:0N2+Sut0d
年金問題や膨れ上がる社会保障費に関しては消費税導入の時期などあった昔からかなり特集されていた
当時の官僚らが天下り先の確保として進めたとか未来にこうなるであろう事を知っていたとか、その頃にはどうせ我々は引退や墓の下だの言われてたとか

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:45:30.873ID:OPAWFGnP0
>>18
今俺たち若者世代にできること
なんだ?老人を殺すことしか思いつかん

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:45:41.811ID:EicOk8hF0
>>15
うるせーばーかっ!
子供一人育てるのに2千万使っても、将来そいつが生涯かけて2億稼いだら所得税10%だけでも元が取れるんだよばーかっ!
10%どころか今の国民負担率47%だぞばーかっ!
子供が一人産まれたら国が2千万負担して18歳まで育てればそれだけで大儲けなんだわばーかっ!

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:46:20.106ID:OPAWFGnP0
>>21
マジで分かる
社会の負担にしかなってないゴミなんだから道の端っこ歩けや
もしくは自害してほしいわ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:46:38.997ID:GDyuY/GKd
>>16
俺は老人に払う金は無駄だなんて書いてねーぞ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:47:08.246ID:0N2+Sut0d
どこかでこの問題を大失敗だと認め責任を取らなきゃいけなかったのに、そのチャンスは何度もあったのに放置され続けてきた
現在はそのツケが溜まりに溜まって2040年問題などと言われてる
じゃあいつやるの?いつだってその時なのに誰も動かないこれが現実

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:48:10.531ID:OPAWFGnP0
>>26
そうか
でも子供に対する支援は俺は要ると思うわ
老人への支援を子供に回すべき
老人は要らん、全員死んだほうがよい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:48:19.137ID:0N2+Sut0d
俺から言わせりゃそあこうなるわバーカとしか
1人じゃ何も変わらないし俺が何度も声掛けてきたが誰も関心持たなかった恐らくこれからも

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:48:43.998ID:EicOk8hF0
>>27
2040なんてずいぶん小さきことを
あたしが聞いたのは8050問題ですよ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:48:55.087ID:VPMon3+m0
日本から出てけば解決

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:49:20.162ID:GDyuY/GKd
>>24
アホ?そこじゃねーんだわ
ガキに金払うより結婚出来る環境作った方が万倍マシだわ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:49:56.230ID:OPAWFGnP0
老人票を集めたほうが当選しやすい政治のシステムもおかしいよな
これのせいで負のスパイラルに陥って少子化がどんどん加速していく
最初に誰か気付かなかったのかよ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:50:19.922ID:EicOk8hF0
>>32
じゃあ子供産ませるのに1,000万、お育てなさるのに1,000万、これでどうよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:50:25.104ID:0N2+Sut0d
>>30
それ2040の前に来る小さい波の方だぞ2040年はピークが最大になる年のことだ
消費税増税やそれに変わる増税はこの年まで上がり続ける事になる

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:50:59.502ID:+6nGdFavp
絶対自分も老人になるからなあ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:51:00.865ID:EicOk8hF0
>>35
ぇ、そんな、マジで返されても白ける('_')

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:51:10.467ID:xRlDwRM1d
弱ってる老人ならいいんだけど
健康なのに老人だから優遇されて当たり前みたいなやつはマジでイライラする

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:51:21.973ID:0N2+Sut0d
>>33
それも俺が言ってきた選挙を年代別のパーセントにしないと老害が拡大するって
誰も聞きはしないし何も変わらんかった

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:52:01.033ID:EicOk8hF0
>>39
それ立候補して言いなよ

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:54:05.856ID:Dk9dttN10
>>1
新卒?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 17:03:22.460ID:SfDm+8S60
ごはんはまだかのう…

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 17:54:17.724ID:nlfTIRK50
シニアカーって歩行者扱いなのかな
逆走してるシニアカーめちゃくちゃ邪魔で原辰徳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています