これだけ盗まれてるのにまだ懲りずに餃子の無人販売店を出す理由www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:03:47.767ID:6EnboFy10
もう警察の点数稼ぎのために裏でつながってるんじゃないかと疑いたくなるレベル

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:04:10.044ID:XThMSca80
これは雪松

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:04:25.588ID:+XTIPXJ70
どのくらい盗まれて赤字になってんの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:04:48.721ID:gAFudr2s0
乞食への施しのつもりだろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:04:59.000ID:57w83RpX0
人件費ケチってるからー

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:05:20.284ID:WYLV8lSpr
人雇うと24時間で数万円はかかるからなぁ
多少盗まれても人件費よりはマシなんでしょ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:05:30.020ID:G/boCLmo0
近所の人間としては無くなってほしくない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:05:41.933ID:omz4spm3d
繋がっててもいいじゃない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:06:30.910ID:uvhSjYaH0
保険で儲けるシステムだよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:06:32.065ID:mjrAOVJ00
>>5
まぁコレ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:06:45.767ID:fkkX/jbP0
思ってたよりおいしいよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:07:00.665ID:56RLICgG0
盗まなきゃいいだけ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:07:06.700ID:knDxOgJ00
商品入ってる冷凍室を開けたら扉に鍵がかかるようにすればいいんじゃねえかな

0014 警備員[Lv.14(前23)][苗]2024/05/11(土) 16:07:09.154ID:wuZnXv6d0
むしろこれだけ騒がれても盗む理由がわからん
ムショで衣食住あるから?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:07:17.661ID:Nr03uDFe0
人件費>>>>カメラ代+盗難損失

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:08:02.330ID:GHaRYGVd0
普通にロッカー式にすりゃいいのにと思う

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:08:20.854ID:nc2Oif+V0
雪松のはおいしかったからしばらくハマってた
ニンニクしっかり入った野菜餃子だから餃子は肉だろって人には合わないだろうな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:08:31.276
料金箱盗まれたり店に放火されんだけまし

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:08:42.349ID:2FXkMBfX0
まぁ徐々に採算取れなくなって減ってるんだが
窃盗じゃなく電気代の方が問題で

0020 警備員[Lv.29(前13)][苗]2024/05/11(土) 16:09:17.072ID:yptIZUei0
なんで自販機にしないのか謎

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:10:08.283ID:fkkX/jbP0
>>16
田舎の無人販売でよくある奴やな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:10:27.294ID:FQdoRRG/0
これよく言う奴いるけどどこまで警備すれば満足なの
店員や警備員が大勢いる店舗でも万引きとか起きてるけどああいう店もダメなのか

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:10:55.136ID:TPfFWyeOr
>>13
他の客が出られなくなる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:11:53.325ID:7xQq0Vmq0
>>7
お巡りさんコイツですか?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:12:18.662ID:Nro5+pvg0
ニュースで宣伝してるだけ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:12:32.023ID:TPfFWyeOr
>>20
自販機を揃えるコストとメンテナンスコスト>餃子盗難される損失

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:12:55.823ID:fkkX/jbP0
>>22
共産国によくある鉄格子カウンターちゃうの

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:13:42.881ID:zDGF5w2/0
そもそも無人ならあんなちゃんとした店にする必要ないのでは
半分外みたいなところでいいじゃん

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:13:55.382ID:bZZZuoa00
すげービジネスアイデア思いついたわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:15:14.999ID:G/boCLmo0
近くの店は盗んだやつの顔写真壁にいっぱい貼ってある
あれされるってわかってて盗むってどういうやつやねん

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:15:43.913ID:dw1Ujwz20
努力不足のザル店舗に盗み入っても文句言えないよねって言ったらダメなのかこういうの

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:16:22.977ID:TPfFWyeOr
>>30
背中の皮とお腹の皮がくっつきそうなくらい空腹の人

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:16:47.208
ヤクザビジネスなんだろうな
最近やたら無人販売増えたし

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:16:49.105ID:nc2Oif+V0
スーパーだってドラッグストアだって店前に商品放置してるだろ
あんなのもいくらでも盗めるし同じだろ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:17:26.018ID:dXJ46JkX0
>>31
夜道を1人で歩く女はレイプされても自業自得とか言っちゃうタイプの人かな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:18:01.843ID:zDGF5w2/0
というか大量に盗んでるやつは転売でもしてんのか?まさか全部自分で食う用じゃないよな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:18:34.735ID:dw1Ujwz20
割れ窓理論じゃないけどこういうザル店が存在すること自体が治安の悪化を招くと思うんだよね
無人販売店にも一定の許可基準設けろよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:18:50.592ID:wQFgDDld0
フランチャイズなら出店するだけで本部は儲かる
窃盗事件が起きればブランドの宣伝になる
つらい思いをするのは加盟店だけだよ
そろそろ無人販売バブルと終わるし本部はまた新しいビジネスを立ち上げるだけで大儲けだね

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:20:24.832ID:dXJ46JkX0
>>37
治安を悪くしてるのは窓を割る人間であって割りやすい窓ではない
割りやすい窓は割られて当然だろ!というのは犯罪者の詭弁

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:21:05.801ID:PF1l7yLR0
店番雇うとして1か月の人件費が20万だったとする
20万までは盗まれても無人の方が儲けが出るいうこったな

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:21:18.887ID:dw1Ujwz20
>>39
割れ窓理論を勉強してからレスしてくれ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:24:12.561ID:dXJ46JkX0
>>41
割れた窓放置すんのがよくねぇって話だろ
無人販売店ではなくて無人販売店で盗難が発生している事実だろ
そして無人販売店の窃盗犯の多くは捕まってる
ちゃんと割れた窓は塞がれてるんだよ

0043!どんぐり2024/05/11(土) 16:24:24.462ID:unYBMKlq0
無職の親友が無人餃子店にキレてたわ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:25:18.445ID:pBKNum5e0
警察の点数
とかいう謎数値

0045 警備員[Lv.20(前11)][苗]2024/05/11(土) 16:26:43.639ID:30L0ExYA0
一度も買ったことない

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:27:48.818ID:h/Y6k+xO0
有人のスーパーと無人販売って実際どっちが万引き件数多いの

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:32:12.115ID:bsRiHghB0
無料だから持って行っていいんじゃないの

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:34:51.120ID:/qDa8O6P0
>>46
マイバッグやセルフレジの普及でスーパーも万引きが増えてるらしいからね・・・
利用者の数が多いスーパーの方が相対的に万引きの数は多そうだな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:44:14.876ID:o05rcP0m0
あれニュースで報道されて宣伝するための自作自演だろ?

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:54:14.696ID:Md5WIoXG0
外で育ててる果物とか盗んでいいと思ってる中国人と思考が変わらんのな
チャリは盗まれる奴が悪いとかひったくりはちゃんと鞄持ってないのが悪いとか言ってそう

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:55:43.051ID:VMsI0JNW0
不労所得は人間の夢だから
そ〇かタウンに多いよな

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 17:09:24.036ID:rqOe4qVy0
自販機にすれば解決

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています