ラーメンにほうれん草っていらんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:18:09.414ID:lAEPYsmM0
いらねえ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:18:18.378ID:lAEPYsmM0
たしかに

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:18:24.925ID:lAEPYsmM0
正論だわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:18:37.494ID:sUtuP5Ky0
クソ自演

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:18:45.529ID:4nogRz6U0
いるよばか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:20:11.773ID:WZcp+Pp40
あっていい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:20:25.084ID:vheocMt+F

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:20:36.842ID:0OgVqSeF0
家系の事なんだろうなぁ…

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:20:40.296ID:jSIO+eZi0
ほうれん草否定すると家系信者が怒り
もやし否定するとジロリアンが怒る

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:21:15.765ID:vxrOEY7K0
ずっと濃いのばっか食べてるから箸休め的な感じやろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:21:28.026ID:4nogRz6U0
ほうれん草合うラーメンと合わないラーメンはあるだろうけど
家系は間違いなくいる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:21:46.380ID:4nogRz6U0
ほうれん草合うラーメンと合わないラーメンはあるだろうけど
家系は間違いなくいる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:21:48.908ID:0OgVqSeF0
>>9
これはガチである

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:22:07.240ID:aop6HPdy0
家系には必須
他のならいらない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:22:09.281ID:bRTyT07N0
マルちゃんのラーメンによく乗せる
栄養あるしな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:23:00.820ID:JJBYgjk40
家系にいらないのはうずらな
大体どこの店もクソみたいに薬品臭いカス入れてくるし

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:23:38.179ID:saB581580
マジでほうれん草要らねー
あいつ邪魔しに来てるだけ
メンマとほうれん草の嫌がらせツートップ消えてほしい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:25:48.206ID:n8LnAmIc0
二郎系の山盛りモヤシよりも山盛りほうれん草の方が嬉しい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:26:14.288ID:0OgVqSeF0
やわあとはふつうでれんそうぬきの俺は周りに通ぶってんじゃねえぞのガン見に耐えてきた

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:28:02.163ID:M9zegSxn0
>>16
これはセイロン☕

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:28:37.976ID:0OgVqSeF0
>>16
それどの辺の店?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:29:01.263ID:zSXkULwTd
ビタミンAをとるならニンジンかホウレン草になるけどラーメンなら後者のほうがマシ
スパゲティーならニンジン

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:30:18.811ID:ObXFDUrN0
ラーメンって栄養偏り過ぎだからああいう栄養ある野菜は入ってると嬉しい

栄養無いもやし大量でかさ増ししてるとこはゴミ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:31:18.436ID:0OgVqSeF0
>>22
ホリエモンにキレられそうwww

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:39:48.358ID:0OgVqSeF0
とっくに茹で置きの時間たったのをレンソウ増しでとか言ってヤツは栄養語る前にラーメン喰うなよと

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:46:51.696ID:UEgXyu3n0
白河そばには必要。彩り的にもほうれん草があって完成

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:53:49.860ID:LrKc49KD0
もやしよりはいい
もやしはなんなの?
豆なら好きだけどもやしは豆のいいところなくして青臭いところだけ残った棒じゃん

0028 警備員[Lv.24(前40)][苗]2024/05/11(土) 15:58:23.751ID:e/k1dRHa0
家系ならほうれん草にスープ絡めて白米を食うからアリ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 15:59:49.631ID:j7kKN9Js0
野菜食べててえらい(笑)

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:30:42.625ID:V2FUeRZV0
>>27
シャキシャキした感触を楽しめる、食感の変化だな
これと言って味がない分、ラーメンの味を邪魔しないのが都合がいい

知らんけど

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 16:31:12.257ID:KW4EAwuG0
カレーにもラーメンにも必須や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています