コンビニ弁当ってコンビニ弁当の味するよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:31:32.020ID:TjeNTc160
味の素かけたら味の素の味になるみたいな感覚

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:32:40.550ID:c+7U8MWV0
防腐剤の味

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:32:52.039ID:+qmo1dlZ0
コンビニ弁当の米ってなんか美味く感じる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:33:34.813ID:ytGTFM1u0
>>3
福島産の米だぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:34:12.091ID:j233MzsT0
>>4
マジで?全てのコンビニのご飯が?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:34:34.931ID:bJVBsjnN0
会社が契約してる仕出し弁当の方が安くて旨い

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:35:49.834ID:3s//Twa20
>>6
いきなりどうした?全くスレタイと無関係な事言い出して

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:36:34.571ID:lDR+b1PH0
2回食べるとうんざり

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:36:53.652ID:bJVBsjnN0
>>7
コンビニ弁当と比較しての話だから全くスレタイと無関係と言うわけではない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:37:00.757ID:i1VlOszh0
わかる気がする

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:37:05.188ID:iYbbIuzp0
学生の頃毎日食べてたら体が受け付けなくなった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:37:15.751ID:V2FUeRZV0
>>1
そりゃあ塩をかければしょっぱくなるし、砂糖をかければ甘くなるからな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:37:33.867ID:i1VlOszh0
>>9
コンビニ弁当がコンビニ弁当の味がするかどうかのスレだから全然関係ないぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:38:11.712ID:bJVBsjnN0
>>13
そうかw
それはすまなかった

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:38:27.928ID:i1VlOszh0
>>14
いいよ
次からは気をつけろな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:40:46.405ID:bJVBsjnN0
>>15
因みにコンビニ弁当がコンビニ弁当の味しない時ってあるの?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:42:01.152ID:i1VlOszh0
>>16
コンビニ弁当にしては美味いな…ってものたまにあるよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:46:01.439ID:bJVBsjnN0
>>17
あぁ、不味い前提って意味なのか了解した

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:47:29.348ID:ObXFDUrN0
もう20年は食ってないな

昔は薬品臭かったけど今は進化してんのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています