VRが流行らないのって結局、VRの面白いゲームがないから?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:27:16.901ID:jUScGoFE0
S・A・Oみたいなのできないと無理?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:28:20.666ID:O7tvn6Lj0
操作性がなあ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:28:21.190ID:uSMzMwmF0
始める準備がめんどくさいから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:28:45.054ID:TDr8KKtNd
そもそも主観ゲー自体つまんねぇ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:29:11.330ID:ytGTFM1u0
モンハンがあるUFJくらいの大きな敷地がないと歩いてる感覚無いしな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:29:13.715ID:jUScGoFE0
あと高いから気軽に試せない?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:33:40.933ID:j96ZWCsI0
VR SIREN出してくれ!視界ジャックはVRでこそ完成するシステムだろ!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:33:51.001ID:qKvT0KEy0
高い
操作性悪い
日本の住宅事情と相性が悪い

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:40:40.825ID:uSMzMwmF0
>>6
いうほど高くないけど気軽に試せないのはそう

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:57:23.800ID:1iiX64G10
VRエロゲはこの時代に生まれてきて
感謝しかなかったわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:58:21.023ID:AXSO9GV70
ゴーグルが3000円くらいで買えたら流行る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています