【悲報】FAX大国さん、日常で7割の人がFAXを使っていた!もう後進国だろこれ😰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:49:38.139ID:nlmfI9u/0
https://i.imgur.com/UCfuhch.png

ファクシミリの利用調査結果 CIAJ 一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会
https://www.ciaj.or.jp/pressrelease2023/9094.html

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:51:40.235ID:hQ1IhluA0
メールがもうちょっと手紙っぽければFAX駆逐できたろうに
いちいちパソコンで確認ってだるいよねあれ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:53:31.225ID:DUpxaK1h0
FAX業界の利権

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:54:48.906ID:I2cE/lGe0
「もしもし? 今メールしましたが届いていますか? あ、はい。よろしくお願いします(ガチャ」

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:55:42.443ID:+vFUtmc0d
馬鹿が大好きFAX批判

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:57:10.553ID:oUNAFhFm0
古い中小企業と爺婆対応の公務員だけだろ使ってるの

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:57:44.774ID:AMJjK9gTM
アメリカは教養無し移民ばっかなんだからパソコンよりFAX主流だろうな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:59:54.204ID:KEGn3Q8s0
さすがはアメリカ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 11:01:32.619ID:CN3hA3ZL0
FAXは情報漏洩のリスクが低いから機微な個人情報を扱う所は必須になってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています