資産形成って趣味だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:02:45.845ID:q6YauTQ60
有意義

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:03:55.139ID:NpbY8TCb0
ポートフォリオ弄ってリスクとシャープレシオ計算して戦略考えるの楽しい

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:03:55.596ID:cGsqDQf80
使うために資産形成をし、
資産形成のために使えない
そして人間の一生は短い

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:04:55.822ID:q6YauTQ60
>>3
あー思考が間違ってる
使うためだけじゃないんだよなぁ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:05:19.725ID:cGsqDQf80
>>4
教えてよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:06:13.021ID:9oAw4P1r0
転売とかだいぶ楽しいしな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:06:24.385ID:q6YauTQ60
>>5
君も資産形成したらわかるよ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:06:53.375ID:q6YauTQ60
>>6
全うに稼げ

0009 警備員[Lv.34][苗]2024/05/11(土) 10:06:55.617ID:bHkpenJgd
億単位の預金があるので投資は嗜み程度の感覚でしてる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:07:21.891ID:NpbY8TCb0
株100%より株100%+債券40%(信用)の方が
リスクも暴落時の下落率も抑えられるとか計算するの楽しい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:08:32.271ID:cGsqDQf80
>>7
なんか俺が一文無しみたいな言い方だけど周りよりは多いよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:22:45.138ID:Z1l4KjvJ0
独身ぼっちならなおさら資産形成必要だしなあ

年取ったら借金したくても貸してくれんで
担保になるもの持たなアカン

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 10:25:15.207ID:cGsqDQf80
>>12
そんでキャバクラとかいただき女子とかVtuberにいきわたるんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています