近所の酒屋でジャパニーズウィスキーあったから衝動買いしたんだけどさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:20:29.156ID:elMYGj9g0
これで商売出来るかな?
ネットオークションで

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:21:40.597ID:Xi5+WmlI0
珍しいやつを大量に買えないと商売にはならねーよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:22:24.131ID:elMYGj9g0
>>2
あくまで副業
小遣い稼ぎ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:23:14.366ID:elMYGj9g0
因みに俺自身はビールか焼酎かたまに日本酒飲むくらいでウィスキー全く興味ない人

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:27:06.562ID:HhU1Gqyb0
ウイスキーなら終売品を狙えば儲かるよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:28:15.893ID:elMYGj9g0
>>5
終売って言葉先行し過ぎじゃない?
終売とか言いつつ少し置いて再販されたりするやん?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:35:53.916ID:HhU1Gqyb0
>>6
全く同じものが再販される事なんてある?
年数短くしたり味が落ちたり何かしら劣化してるパターンしか記憶にない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:36:47.609ID:elMYGj9g0
>>7
ラガブーリン復活したやん
あと他にも忘れたけど色々復活してるよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:49:13.093ID:HhU1Gqyb0
ラガヴーリン終売なんてあったっけ?
覚えてないや

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:51:22.043ID:PF1l7yLR0
普通に金同等、それ以上に跳ね上がる安定資産だわな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:51:22.379ID:PF1l7yLR0
普通に金同等、それ以上に跳ね上がる安定資産だわな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 05:51:34.359ID:xuMfYNno0
山崎?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています