SNSで再開した昔の知り合いに「リモートワークの時代に出社とか出張してんの?w」って煽られたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:15:39.187ID:oetXf7IQ0
ぼく建設業なの知ってるはずなのに…

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:17:07.471ID:zB4U4e7r0
今どきアナログ建設てw

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:17:56.645ID:57w83RpX0
そいつ自分の仕事にいまいち自信が持てなくて、自分の仕事が素晴らしい必要なものなんだと確信できないカスだよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:18:16.611ID:DVdMyERJa
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:20:38.022ID:hqy0f8n60
配送とか建設でリモートワークか
ロボットの遠隔操作かな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:20:51.259ID:epw5Zxn00
今どきは建設もリモートあるぞ

特集やってたけどあれ凄いね、もっと普及したら重機オペレーターやりたいわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:21:54.343ID:WYtuSC2J0
でもリモートワークやめる会社が増えてるんだろ?
日本だけじゃなくて世界的にも

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:23:27.933ID:OtuSwq3A0
リモートワークは減ってても、オンラインでフリーランスに仕事投げるのとかは流行ってる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:27:25.556ID:kbJXrHI60
元建設業だが設計部門とかバックオフィスは当然リモートワークだったぞ
建設業の中でも未だに出社してるの現場とか営業のソルジャーぐらいだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:28:58.777ID:X/ad+vI20
>>7
まあサボりの温床だし
実務部門はともかく間接部門のリモートワーカーはマジで信用してない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:31:08.706ID:5LoolZp60
普通にどこもリモートなんてしてないです

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 04:31:13.840ID:oetXf7IQ0
>>9
新築ばっかりのゼネコンさん?
なら設計が出社しないのもわからなくもないか

建設業とは言え設備屋なもんで…
実物見て客と会話しないと設計できるわけがない😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています