熊本「なか卯ありませんゴーゴーカレーありません山岡家ありませんバーミヤンありませんミニストップありません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:01:45.337ID:A6aEzfdD0
どうして

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:03:37.091ID:UBdl6XU80
あっても全然行かないよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:04:03.231ID:Vu182CUy0
幻獣の激戦区だから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:04:29.672ID:Blv19DiM0
ヒライで我慢せーや

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:04:47.317ID:weaA4ghU0
セブンイレブン,ドトールコーヒーは?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:06:42.048ID:rw7IoYri0
なか卯が無くてもWESTと資さんが在るし

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:06:44.255ID:sGs1h3bIa
バーキンは遂に開店

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:06:48.728ID:A6aEzfdD0
>>5
これはあるみたい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:07:11.923ID:8NMGqpQe0
ヒライがあれば充分

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:07:27.777ID:A6aEzfdD0
>>7
八代のバーキン行ったけど注文するまで20分提供まで1時間半かかったわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:08:55.201ID:weaA4ghU0
>>8
thx この辺は流石だな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:09:13.019ID:Blv19DiM0
ヒライなら親子丼はないけど天丼はあるしカレーもあるしラーメンもあるし中華お惣菜もあるしコンビニみたいなのもおいてるしヒライで我慢しろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:09:44.676ID:A6aEzfdD0
ちょっと前までサイゼなくて福岡の天神まで食べに行ってたし
資さんうどんが南下してきたのもありがたい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:09:44.762ID:StIfvJlKd
でもコンビニ界最強のエブリワンがある…
あったから…

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:11:24.076ID:Blv19DiM0
>>14
なつかしーパン屋売ってたよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:12:14.780ID:A6aEzfdD0
なか卯も山岡家もかなり短期間で閉店したしヒライとか味千ラーメンが強すぎるんだろうなぁ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:44:53.466ID:tvmyQPjjr
熊本市内は水道の蛇口捻ったらミネラルウォーター出てくるだろ
公園のトイレの蛇口でもミネラルウォーターだぞ阿蘇山の伏流水だぞ

別に野宿を勧めてるわけじゃないからなw

コンビニやネカフェのコーヒーが他県と全然違って美味いぞ
ちょっと騙されてみろw

店屋とかどうでもいいだろw

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/11(土) 01:48:43.148ID:eljCErF5a
そういやなか卯はあったね
日赤通り辺りに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています