ちょっと古い車買ったけど車両保険つけられなくてワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:40:55.238ID:RRQzwT2q0
酷くない?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:41:16.733ID:paQDBcy30
そんなことあるの?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:42:09.537ID:hGyMu1coM
車両要らんだろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:42:09.723ID:t76Gpy4M0
荷馬車?

0005 警備員[Lv.14(前21)][苗]2024/05/10(金) 06:42:13.299ID:NCy/EmsQ0
価値なし

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:44:06.290ID:RRQzwT2q0
>>2
そんなことしかない

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:44:38.537ID:FBeJLTXH0
S2000が悪いな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:44:48.629ID:RRQzwT2q0
>>3
いるじゃん 壊れたらいくらかかるかわかんないわ

まあ同じこと保険会社も思ってるんだろうけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:49:17.719ID:+m8KqB9eM
免責5万なんだからそれ以上の修理代なら廃車して乗り換えな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:52:27.771ID:P4a/7XLo0
そもそも保険すらマトモに入れない車種もある

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:53:07.694ID:paQDBcy30
>>10
知らなかった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:54:13.235ID:RRQzwT2q0
100万までにすれば入れるやつあったけど100万じゃパネル1枚しか治せないんだが

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:54:34.806ID:P4a/7XLo0
>>11
保険すらってのはさすがに特殊だとは思うが
めちゃくちゃ盗まれるor異常に事故率高いor異常に高価のいずれかだと車両保険断られることがあるらしい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:55:34.799ID:paQDBcy30
>>13
( ´・∀・)へー
ありがとう

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 06:58:39.118ID:RRQzwT2q0
異常に高価って程じゃないのに

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 07:01:35.444ID:P4a/7XLo0
>>15
まぁそういう車を選んじゃったならしょうがないだろ
保険会社変えるか諦めて大切に乗るかしかない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 07:02:33.351ID:y2/qzryG0
くるまなんや?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 07:05:33.686ID:RRQzwT2q0
>>17
マセラティグラントゥーリズモS

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 07:17:58.352ID:++JK8UiVM
中古なら手が届きそうな価格帯だけど維持大変そう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 07:18:24.388ID:3Ig+v5lZ0
昔バイパーで付けられなかったから割とザラなんじゃないかな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 07:40:29.948ID:h121932M0
クラシックカー専門の保険屋がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています