マイクロスフト社がもっとAIガチれば、世の中変わってんだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 20:24:09.032ID:DQYRGkcQ0
イルカや意味ふなヘルプでお茶濁すから停滞した!!!

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 20:28:07.158ID:iWQdb4my0
マイ糞ソフトがどうしたって??

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 20:31:03.709ID:po93alLb0
頑張ってどうにかなるもんじゃないから
俺は研究してたからわかるけど、ほんの五年前までAIって原始時代だった
それがいきなり現代に通用するようなクオリティのものが出てきたわけよ
OpenAIがなけりゃまだ暗黒時代よ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 20:33:48.316ID:DQYRGkcQ0
>>3
OpenAIってなにものなん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 20:51:41.675ID:po93alLb0
>>4
頭おかしい人が作った会社

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 20:53:33.148ID:vZwF4zr90
マイクロソフトはすぐに挫折するから

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 20:55:14.603ID:AsNF/b3mM
実は開発済みだけど脅威すぎて封印されてる説
安全保障上も問題ある技術なのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています