キャベツ農家が年寄りだらけだから相場の5倍にすると言っている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:54:02.467ID:bqdnc6pY0
キャベツ終了だな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:54:38.275ID:suPVlLw/0
意味わからん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:54:45.705ID:ez+8RsNb0
キャベツ太郎どうすんだよ😢

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:54:49.616ID:SAsJFBsN0
白菜の時代

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:55:11.594ID:ls6vl+Jo0
つまりキャベツ二郎か

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:55:25.834ID:eXXVQoYd0
何故若い農家が居ないんだろうか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:56:27.151ID:51yJLATZM
タイとか海外の輸入できないの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:57:26.253ID:51yJLATZM
てか、野菜工場ぜんぜん流行んねーな
単価合わないんだろーな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:57:33.195ID:n4hVv5u30
外国人逃げたのか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 15:58:20.935ID:suPVlLw/0
>>8
設備維持費と電気代でマイナスって聞いたわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 16:02:44.662ID:DIxkYUPo0
キャー別に困らない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 16:03:17.266ID:Xq6eBE0V0
キャベツの苗をJAで買うと60円/本するんやで
数ヶ月かけて育てたのに末端価格198円じゃやってらんねー

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 16:04:19.200ID:4fAoH13Y0
>>12
種から作ればいいんじゃね?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 16:05:38.784ID:2jlp6yOH0
キャベツって野菜の中じゃダントツで栄養ないから食べなくていい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 16:06:19.066ID:HcXuq8lR0
でもキャベツが一番利益率は高いらしいよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 16:06:40.176ID:VQfN6TA6M
>>12
その苗は高過ぎない?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 16:07:16.826ID:9I3Cz6d50
トンカツにはキャベツいるだろ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 16:08:54.045ID:0laykr3u0
農業は本気の奴隷労働だしな
儲かる儲からないという考えでは続かない
読めない天候、病気、害虫害獣、収量

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 16:14:57.486ID:lVIEIadd0
貴重な食物繊維が

0020 警備員[Lv.2][新初]2024/05/09(木) 16:15:53.598ID:YOgMFEofM
ニートに強制労働させようぜ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/09(木) 16:17:58.290ID:om4Ahz+t0
畑の空いてる場所で作ってもいいけど年に何個も食べないからなあキャベツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています