アメリカ政府(都合のいい駒にするために日本発展させるか…) アメリカ「ほらこれ使えよ💰」ドサッ 日本「ありがとうございます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:05:30.366ID:bMtEWNZ2d
〜1980年代〜

アメリカ企業「日本製品強すぎてやべーよ。アメリカ製品全然売れねーよ」

アメリカ政府「おい日本‼アメリカへの輸出自主規制しないと市場から締め出すぞ‼」


馬鹿なのこいつら

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:06:38.973ID:bMtEWNZ2d
日本を強くしすぎたせいで
自由主義というイデオロギーを曲げてまで圧力かける羽目になってんの
マヌケすぎないか

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:07:41.103ID:y1bN+yHV0
>>1
バブル崩壊も結局アメリカの罠だぞ
全部アメリカの掌で転がされてんの

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:08:47.194ID:y1bN+yHV0
80年代の流れ

日米貿易摩擦→ジャパンバッシング
→自主規制+海外進出+IT輸入増加
→摩擦継続→プラザ合意→超円高
→原料安+生産管理進化+シェア拡大
→摩擦継続→規制緩和圧力増加
→民営化+国有資産売却+規制緩和
→リゾート開発+財テクブーム+外資参入
→バブル

単にアメリカの命令聞いてただけ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:12:42.800ID:rT9qG+k00
帝国主義だゾ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:15:07.127ID:bMtEWNZ2d
>>4
一応その頃は日本政府もかなり抵抗してたろ

まあアメリカのせいで解決策を実行することが出来ず結局敗北したが

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:16:05.263ID:y1bN+yHV0
>>6
アメリカの言いなりではない第三の道を模索してたのは確かだね

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:16:40.255ID:bMtEWNZ2d
バブル崩壊の時も酷かったよな
外国の格付け企業が日本株なんかの評価を異常に下げた
実態と明らかに乖離してるレベルで

それでバブル崩壊の影響はさらに悪化した

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:20:23.906ID:bMtEWNZ2d
ひでえやつだわほんと
自由と正義の国を自称してるが実態は保護主義と支配の国

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/08(水) 01:20:26.151ID:wCXR1wdY0
世界一の国であるアメリカの子分が一番美味しいポジション。仮にアメリカの子分辞めることができたとしても待ってるのはアメリカからの強烈な制裁。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています