大型特殊免許ってむずい?暇だからなんか新しい免許取りたいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:12:25.857ID:BZgIaP8q0
今持ってるのが中型、大自二なんだが新しく免許取りたくて
むずいのかな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:13:09.745ID:6vy1GRXi0
全然難しくないよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:13:15.529ID:/a6SvMND0
教員免許取りなよ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:13:16.266ID:gZ03UvoN0
アホな簡単さ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:13:46.512ID:81bToRs+0
車と変わらんだろ
むしろ簡単かも

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:13:48.610ID:CvliYwmS0
大型二種目指そう

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:14:01.042ID:rCZx9Yh+0
農家なら持ってる人多い

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:14:10.133ID:zgKItnaZ0
>>6
これ
めっちゃ使えるよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:14:40.319ID:9XsKv2uS0
大型2種取りなさい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:15:16.689ID:uPODgDEw0
大型特殊二種とれ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:21:44.515ID:tbjqC4Fo0
前にとったけどクソ簡単だった
俺の行ったところの教習車はATのバケットローダで教習所内のコース回るだけで終わったわ
バケット上げる→コース走る→停車位置に着いたらバケット下げて接地させる
この繰り返し

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 23:23:43.657ID:81bToRs+0
これ公道走るだけの免許だからこれだけじゃ全く役に立たんけどな
どうせならクレーンとか取ったほうが役に立つかも?

0013 警備員[Lv.19(前9)][苗]2024/05/07(火) 23:26:38.563ID:HbhhPlID0
普通に次は二種か大型でよくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています