セミ食いたいんだがそろそろ狙いどきかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:43:26.388ID:+S7RZodzd
公園に中々いないんだよな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:43:50.106ID:687rKo2k0
今夜でてくるぞ待ってろ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:43:51.033ID:Ix4MGLLZ0
まだ早い
泣き始めてからで間に合う

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:44:11.761ID:12dCoRNa0
あれ美味いよな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:44:14.938ID:in1du/QQ0
>>3
鳴けよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:44:24.380ID:r3bn9aGM0
地上に出てきたばっかりの白いやつを油で揚げて食うと悶絶級の旨さ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:44:33.720ID:vPyKMVdH0
美味いらしいね
あいつらクソうるさいし食つくしてくれ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:44:49.999ID:Cyy2znbf0
食ったやつおるやん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:45:36.223ID:gGN5AXld0
海老味らしいな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:46:51.712ID:VWq4anN+0
近所の全部食ってくれ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:47:44.639ID:V9RwXGYx0
羽化前のヤツはソフトシェルクラブみたいで激ウマって聞いた

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:48:11.879ID:9lLdy2Iu0
中国では木の根元付近に裏返したガムテープ巻き付けて
羽化のために登ってきた幼虫を貼り付けて捕まえて食うらしい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:48:16.660ID:cY/m7lv70
可食部少ないようなことほまれが言ってなかったっけ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:49:41.391ID:c4b5wKSca
素揚げにするの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:51:15.091ID:FWnRn3y10
成虫は中が空洞で皮の硬さばっかり舌に残るんだよなぁ
メスは卵詰まってるけど特別美味いモンでもない
幼虫は背ワタ多めのエビでこれは美味い

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:53:05.513ID:FZd6LtUId
まだ早えーよ
鳴き終わって転がってる中でアリついてない奴拾って素揚げかからあげにしろ
持続可能に消費しないと絶滅するぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:53:22.338ID:dEXBbjvL0
サナギになる前を食うのか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:54:06.033ID:FZd6LtUId
エビ味食べたいならザリガニ食ってろ
美味いぞ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:55:10.258ID:FZd6LtUId
>>17
土から出て来たら適当な場所見つけて羽化するだけだぞ
サナギにはならない

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 21:00:43.889ID:dEXBbjvL0
>>19
あれセミって蛹ならんのか

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 21:02:17.831ID:9lLdy2Iu0
>>20
幼虫が木に登って背中がパカッと割れて成虫が出てくる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 21:06:33.614ID:dEXBbjvL0
>>21
子供部屋時代が長すぎてそうなるんか

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 21:10:32.494ID:Lh95Qek00
トンボも同じタイプだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています