忍者、1日に200km走っていた模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:22:35.213ID:huRWY6280
マラソン選手とどっちが早いんだろうか

https://www.iganinja.jp/ninja/igaryu/index.html

>走る技術は手に入れた情報を迅速に届けるためです。忍者を「早足の物」とも言う、それぐらい忍者の走るスピードは速かった。

>たとえば「韋駄天」と呼ばれる忍者は、一日に50里(約200km)を走ることができたとされます

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:22:49.757ID:KOgI9H0I0
すごいね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:23:58.855ID:WOWVPRZy0
今どきのアニメに出てくる忍者なら1時間で50里走りそう

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:24:03.510ID:o/iVfrQF0
飛脚とどっちがすごいかな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:24:41.478ID:jVN1NsJm0
舗装されてなくてろくな履き物がなかった時代にそんな走れるんかね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:24:53.170ID:ipRGsme90
昔の人って身長も低かったから体重60kg以下の人は結構沢山いただろうけど
それでもすごいな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/07(火) 16:24:59.543ID:KdjOq/9D0
競輪選手より足太そう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:25:23.949ID:mZfNrGUh0
フルマラソンで42kmを2時間ちょいで走るわけだろ?
8時間も走ったら200km近く行くしちょっと残業するくらいで着けるんじゃね?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:26:36.339ID:2nzVfWTa0
ちなメロス→40km

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:26:49.335ID:uiIjrdvf0
プリウス乗ってたらしい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:26:53.043ID:kJChnYX+0
馬使えよとは思うけど居なかったのかな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:27:14.427ID:huRWY6280
>>4
飛脚はリレー方式だから個人で見るとあんまり走らない

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:28:12.657ID:aT9pc3Dj0
忍犬は聞くけど忍馬は聞かないな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:28:30.625ID:mj73ZvRP0
日本人の貧弱な飯でそんなに走れる身体になるのか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:29:33.433ID:WOWVPRZy0
戦国時代の伝令?みたいな役すげぇよなめっちゃ距離走るし敵から狙われるし俺ならせっかく目的地着いても伝える情報忘れて処刑されそう

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:33:15.102ID:huRWY6280
>>14
粗食だからこそ走れていたという説もある

明治時代、ドイツ人医師が日本に来た時、人力車を使用して日光まで行ったが
穀物ばっか食ってるのになんでこんなに走れるんだと驚いたそうだ
それで実験として人力車を引いてる人の食事を植物中心から肉中心に変えてみたらしい
そしたら人力車の人は急に走れなくなったそうだ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:36:29.270ID:wpamLDUH0
走れる肉体もすごいけど
昔の書物、あれで普通に読めていたのがすごい
日本人退化してないか?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:36:51.311ID:wkQwAZsI0
韋駄天なら地球一周も軽い

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:37:49.532ID:ohd5Jedwa
>>16
肉からエネルギーとる消化気管や腸内細菌じゃなさそう

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:38:33.959ID:ipRGsme90
>>16
こんな写真もあるしな

https://i.imgur.com/QcLMBU3.jpeg

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:41:23.355ID:o/iVfrQF0
㌧レベル

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:41:28.747ID:uBzAhZ/uH
最長でなんじゃね?
そんなの毎日できない

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:44:28.404ID:HQvtW3mf0
忍者がどれぐらい走れたかの情報ダダ漏れしてる時点でおかしくね?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:47:12.197ID:032O9WfI0
マラソンの速さなら今の時代かもしれんけど長距離を走ることは昔の方が勝ってるかもしれんな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 16:54:14.458ID:uiIjrdvf0
>>14
胃腸に負担かけた方がスタミナ使うから

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 17:26:25.833ID:cwI+Gnht0
マジかよー忍者すげー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています