歌という才能9割の趣味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:07:40.791ID:lp1aTe/B0
俺も歌上手くなりたかったよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:08:06.873ID:kCn3ZoGCd
ブスボつれぇね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:08:28.036ID:lp1aTe/B0
>>2
うん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:08:28.478ID:/zNejYA+0
YUBA式で鍛えたら誰でもプロの音声なんて出せる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:08:41.045ID:lp1aTe/B0
>>4
調べてみる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:09:21.442ID:/zNejYA+0
この有名なメソッドを知らん時点で真面目にボイトレやろうとしたことすらねえじゃねえか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:09:33.715ID:kCn3ZoGCd
録音して自分で聞いたらうんざりする

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:09:34.598ID:ndebv+MT0
声出さなすぎて久々に歌ったら音程が取れない
自分で音痴なのが理解る

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:10:11.005ID:lp1aTe/B0
>>6
はぁ?才能9割なんだから真面目にやるもないだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:10:27.935ID:BzaLjkLj0
兄貴が自分の部屋で弾き語りしてるのこっそり聴いたけど
気持ち悪い歌い方でゾッとした

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:11:55.462ID:J4tkoTWgd
大槻ケンヂだんだん歌うまくなっててわろた

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:13:07.466ID:a7lr4u2S0
音声言語操る生き物なんだからある程度は歌えるに決まってるわ
地球上でこんな恵まれた声帯持ってる生き物そういねえぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:13:31.229ID:rJ8Wtfhg0
地声低いだけで修羅の道になる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:14:43.241ID:Xijkvf8Rd
才能9割は間違い
努力で上手くなる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:23:43.370ID:4wBqiUeg0
下手上手よりも愛されボイス

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:32:36.628ID:TpeRWArv0
楽譜通りに歌うなら努力すれば何とかなるさ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 15:34:22.359ID:n6aZG0iF0
ダムともの上位全員クソキモボイスだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています