太陽って基本的に『上』にあるものじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:57:31.923ID:09btmAni0
でも絵を描く時には太陽を右上や左上に描いてしまう
斜め上にあるのは朝日や夕日の時なのにな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 11:00:19.868ID:u3x3jYBu0
あなたの目に世界がどう見えているかは
誰にも分からない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 11:01:51.145ID:cixrqN810
それ言ったら魔王城の後ろにある有り得ないほど巨大な満月はどうなるんだよ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 11:02:33.153ID:oIXqt8PeH
夜の間は下にある

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 11:03:09.858ID:Vpu/A+n60
絵のなかの人物の真上に太陽があったら太陽が見えないことになるから
太陽を絵に描いてるということは太陽が見える位置にあるということなのだ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 11:03:40.777ID:HFTuG12wd
真上にあるのは正午のときだけです
「適当な三角形を描いて」と言われて直角三角形は描きませんよね
それと同じことです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています