女はショックを受けるだろうけど衝撃的な事実を言う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 09:59:12.716ID:UQ4DCUfY0
アニメの8割は男性向け
その理由はアニメは男性のために作られていて女はそれを見させてもらっている

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 09:59:55.522ID:TX9b74KU0
このアニメは?
https://youtu.be/FODmX6SdMWk

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:00:01.432ID:Pzds2TYq0
最近は女向けの方が多くなってるだろ
男はそんなくだらんもんに金落とさんし

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:01:25.738ID:UQ4DCUfY0
>>3
女向けは増えているが逆転することはない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:02:05.884ID:mh0R4OHFa
プリキュア見せて頂いてる時点で・・・

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:02:28.434ID:UQ4DCUfY0
なぜアニメは男性向けなのか
それはアニメを生み出したのが男性だからである

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:02:29.481ID:k/2KSV0z0
女の人ってノリが振り切れてないと言うか恥が残ってるよな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:04:29.681ID:UQ4DCUfY0
>>5
女児アニメも男性向けに作られている

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:06:31.886ID:F8pJk2rYr
別に言う必要ないことを言うというのは女性ヘの劣等感が半端ない人なのかな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:07:26.319ID:UQ4DCUfY0
>>9
なんとなく事実をつきつけてみたくなった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 10:08:09.153ID:aT9pc3Dj0
否定はしないんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています